砂漠の街メルズーガを離れ
シャウエンへ向かいました
しかしこの移動が意外にも大変でした・・・
メルズーガからシャウエンへは
フェズを経由して行く
メルズーガからフェズ行きのチケットは事前に
購入しておいたため問題なし!!
スープラツール
メルズーガ19:00発 フェズに5:30着予定
一人190ディルハム
(広場から乗ったためか荷物代請求されなかった♪ラッキー☆)
ほぼ予定通りに出発!!
バス狭いなー・・・
なんて思ってたら途中バスの乗換があって
すこしだけ快適になったかな♪
夜中の0:30とかにご飯休憩をとる
非常識な時間にご飯休憩ってアジアでもよくあったけど
今だに理解できない
トイレ休憩だけでよくないですかね・・・?
そして翌日の4:30 予定より1時間も早くフェズに到着ー
まだ暗い・・・
そして寒い!!
群がってくるタクシー!!
駅前だったため駅構内へ避難
明るくなるまで待機!!
そして7:00近くに行動開始!!
ここからが大変やった・・・
ここからシャウエンまでのチケットは持っていない・・・
調べると今まで乗っていた
スープラツールではシャウエン行きは出していない
CTMならばあるらしい!!
しかしモロッコでは20~23日は4連休だとか!!
バスが満員の可能性が高いという情報を得ていたため
ダメ元ではあったがCTMのバスターミナルまでタクシーで行ってみた
すると特に何も言う前からスタッフさんは
「フル!!」
他の行き方とか尋ねるも「フル!!」しか言わない
なんて不親切なんだろう・・・
英語が分からないだけなのかな?
さてどーしよう
とりあえず民営バスターミナルに行こう!!
が、そのバスターミナルの場所は分からない
旧市街の近くにあるらしいが・・・
旦那さん「どうしよう」
私「タクシーで行けばいいんじゃないの?」(私ちょっとのん気すぎたな今思えば)
旦那さん「いや英語が通じるか・・・」
「旧市街の近くにあるバスターミナルまで」
ってタクシーの運転手さんに伝えればいいじゃん!!
ってこれが伝わらないんだよ!!!
モロッコで通じるのフランス語!!
英語が分かるタクシーの運転手さんが少ないんだよーーーー
とりあえず英語で
「シャウエンに行きたい。でもCTMは満員だ。他のバス会社のところに行きたい」
と伝えるも
??????
3~4人に聞くも伝わらない・・・
困った!!!
するとようやく通じたらしい運転手さんが
OK!
みたいな感じで乗せてくれたー(・・;)
ちゃんと通じてたみたいで
バスターミナルへ
するとタクシーの運転手さんが
「こいつらはシャウエンに行く」とそこらへんの人に伝えると
次々にシャウエンはこっちだと皆案内してくれて
チケット売場に到着
8:00発のチケットが買えたーーーーー!!!
良かった(-^□^-)
よく分からないバス会社
フェズからシャウエン一人80ディルハム+荷物代一人5ディルハム
バスの中では爆睡!!
そして12:00頃
「シャウエン!!」と言われ降りると
ここからはグランドタクシーに乗れと
一人6ディルハムだと
直接シャウエン行かないんかい!!!
と思いつつも
タクシーに乗客6人も乗せて出発
無事シャウエンに到着ーヘ(゚∀゚*)ノ
あー疲れたー
フェズからはひたすら人に言われるがままに行動したら
無事辿り着いたって感じで
なんとも旅っぽいですね
私も英語が得意ではないんだけど
英語が通じないって大変さー・・・
旅に出て
言葉が通じないことの大変さを日々感じております
もちろんそれは私が英語しゃべれないことによるものもあるし
相手が英語しゃべれない場合にもあるんだけど
行きたい場所伝えるだけでも苦労する
これが海外に来たということなんだなー
英語、フランス語、スペイン語等々
全て勉強すればいい!!
なんてことは言わないで・・・笑
シャウエンへ向かいました
しかしこの移動が意外にも大変でした・・・
メルズーガからシャウエンへは
フェズを経由して行く
メルズーガからフェズ行きのチケットは事前に
購入しておいたため問題なし!!
スープラツール
メルズーガ19:00発 フェズに5:30着予定
一人190ディルハム
(広場から乗ったためか荷物代請求されなかった♪ラッキー☆)
ほぼ予定通りに出発!!
バス狭いなー・・・
なんて思ってたら途中バスの乗換があって
すこしだけ快適になったかな♪
夜中の0:30とかにご飯休憩をとる
非常識な時間にご飯休憩ってアジアでもよくあったけど
今だに理解できない
トイレ休憩だけでよくないですかね・・・?
そして翌日の4:30 予定より1時間も早くフェズに到着ー
まだ暗い・・・
そして寒い!!
群がってくるタクシー!!
駅前だったため駅構内へ避難
明るくなるまで待機!!
そして7:00近くに行動開始!!
ここからが大変やった・・・
ここからシャウエンまでのチケットは持っていない・・・
調べると今まで乗っていた
スープラツールではシャウエン行きは出していない
CTMならばあるらしい!!
しかしモロッコでは20~23日は4連休だとか!!
バスが満員の可能性が高いという情報を得ていたため
ダメ元ではあったがCTMのバスターミナルまでタクシーで行ってみた
すると特に何も言う前からスタッフさんは
「フル!!」
他の行き方とか尋ねるも「フル!!」しか言わない
なんて不親切なんだろう・・・
英語が分からないだけなのかな?
さてどーしよう
とりあえず民営バスターミナルに行こう!!
が、そのバスターミナルの場所は分からない
旧市街の近くにあるらしいが・・・
旦那さん「どうしよう」
私「タクシーで行けばいいんじゃないの?」(私ちょっとのん気すぎたな今思えば)
旦那さん「いや英語が通じるか・・・」
「旧市街の近くにあるバスターミナルまで」
ってタクシーの運転手さんに伝えればいいじゃん!!
ってこれが伝わらないんだよ!!!
モロッコで通じるのフランス語!!
英語が分かるタクシーの運転手さんが少ないんだよーーーー
とりあえず英語で
「シャウエンに行きたい。でもCTMは満員だ。他のバス会社のところに行きたい」
と伝えるも
??????
3~4人に聞くも伝わらない・・・
困った!!!
するとようやく通じたらしい運転手さんが
OK!
みたいな感じで乗せてくれたー(・・;)
ちゃんと通じてたみたいで
バスターミナルへ
するとタクシーの運転手さんが
「こいつらはシャウエンに行く」とそこらへんの人に伝えると
次々にシャウエンはこっちだと皆案内してくれて
チケット売場に到着
8:00発のチケットが買えたーーーーー!!!
良かった(-^□^-)
よく分からないバス会社
フェズからシャウエン一人80ディルハム+荷物代一人5ディルハム
バスの中では爆睡!!
そして12:00頃
「シャウエン!!」と言われ降りると
ここからはグランドタクシーに乗れと
一人6ディルハムだと
直接シャウエン行かないんかい!!!
と思いつつも
タクシーに乗客6人も乗せて出発
無事シャウエンに到着ーヘ(゚∀゚*)ノ
あー疲れたー
フェズからはひたすら人に言われるがままに行動したら
無事辿り着いたって感じで
なんとも旅っぽいですね
私も英語が得意ではないんだけど
英語が通じないって大変さー・・・
旅に出て
言葉が通じないことの大変さを日々感じております
もちろんそれは私が英語しゃべれないことによるものもあるし
相手が英語しゃべれない場合にもあるんだけど
行きたい場所伝えるだけでも苦労する
これが海外に来たということなんだなー
英語、フランス語、スペイン語等々
全て勉強すればいい!!
なんてことは言わないで・・・笑