ここトドラ渓谷ではロッククライミングができる!!
宿の情報ノートにも
ロッククライミングおすすめ!みたいに書いてあって・・・
ちょうど同じ宿のみさとさんが行くー
ってことで
昨日便乗させていただいて
初めてのロッククライミングに挑戦してきたヘ(゚∀゚*)ノ
9:00過ぎに宿を出発
スタッフさん二人について歩いていく


この歩く道の周りもすごいー
囲まれてるー♪

歩いていると
あれ!?
えーーーーーー!!!
昨日まで洗濯できるほど綺麗だった川が
チョコレートになってるーーーー!!!


隣の町だかで雨がたくさん降ってこんなんになってしまったらしい
もう川で洗濯できないやん・・・
このチョコレート川を歩いて渡って
すこし歩くと

ロッククライミングの場所へ到着!!
ここを登るらしい!!

まずはスタッフさんが軽々と登っていき
ロープなどの準備をしてくれた


さくっと準備完了!!
一番手はみさとさん☆
その後私→旦那さんの順に決定!!
専用の靴をはいて

いってらっしゃい!!
まずは20m登りましたーヘ(゚∀゚*)ノ


ロープでつながり
お兄さんがロープを下で操ってくれてました
そして私と旦那さんも順番に
正直ね、登る前ビビッてたよね・・・
でも気合入れて出発やー!!




ちょっと私のしょぼカメラじゃうまく撮れなくて・・・
いやー所々どこに手とかかけるの!?とか
手が届かない・・・とか
なりながらも
ロープを持ったお兄さんが引っ張ってくれるので
それに引っ張られながら登っていき
上まで登っていった
登って上までいけるとほっとするー!!
そして下を見ると
高いーーーーーーー!!
でもいい眺めー♪
20mを一人2本やると
お次は30mにレベルアップ!!
先ほどより10m登るのかー
そして登るとさっきより手とかかけるところ無い!?
途中止まりながら
頭のなかは?????????
何これ!?どーやって登るんだよ!?!?!?
みたいなね
そうするとお兄さんロープ引っ張ってくる
ちょ、ちょっと待ってよ!!
登れないから!!
とりあえずその引っ張ってくれてる力を大分かりつつ
ちょっと引きずられつつ
なんとか30mも登っていったーーー
おぉー!!!高いー!!
そして川の近くには大量の黒いヤギー!!!
が見えたりして
うん、楽しいね♪
ちなみに降りてくるときは
足のみ使う
足で岩を蹴ったり歩いたりしてると
あとはロープの調節をお兄さんがしてくれて


あっという間に着地ー!!
30mも一人2本
3人とも無事4本のロッククライミングを登りきり
無事着地いたしました☆
よかったよかった
まー私はひじに擦り傷
ひざに青なじみですけどね
これは下手だからで
旦那さんは無傷ですよ
でも初めてのロッククライミング
とってもいい体験を
大自然の中でできて良かった(-^□^-)
ちなみに写真はみさとさんの一眼ならきれいに撮れているので
もらう予定!!笑
そしてまた
川を渡って
帰っていきます
少しだけどお土産も売ってた


ヤギもつながれてた

そして本当にいい景色だー♪





いい経験させていただきました☆
トドラ渓谷本当いいなー♪
ただいい景色に出会うたびに思う・・・
なぜ私の広角カメラは故障したのさ!?!?
あっちのカメラのほうがいい感じに撮れるのにーーーーー!!!!
どなたか私に日本でカメラを買って届けてください・・・笑
宿の情報ノートにも
ロッククライミングおすすめ!みたいに書いてあって・・・
ちょうど同じ宿のみさとさんが行くー
ってことで
昨日便乗させていただいて
初めてのロッククライミングに挑戦してきたヘ(゚∀゚*)ノ
9:00過ぎに宿を出発
スタッフさん二人について歩いていく


この歩く道の周りもすごいー
囲まれてるー♪

歩いていると
あれ!?
えーーーーーー!!!
昨日まで洗濯できるほど綺麗だった川が
チョコレートになってるーーーー!!!


隣の町だかで雨がたくさん降ってこんなんになってしまったらしい
もう川で洗濯できないやん・・・
このチョコレート川を歩いて渡って
すこし歩くと

ロッククライミングの場所へ到着!!
ここを登るらしい!!

まずはスタッフさんが軽々と登っていき
ロープなどの準備をしてくれた


さくっと準備完了!!
一番手はみさとさん☆
その後私→旦那さんの順に決定!!
専用の靴をはいて

いってらっしゃい!!
まずは20m登りましたーヘ(゚∀゚*)ノ


ロープでつながり
お兄さんがロープを下で操ってくれてました
そして私と旦那さんも順番に
正直ね、登る前ビビッてたよね・・・
でも気合入れて出発やー!!




ちょっと私のしょぼカメラじゃうまく撮れなくて・・・
いやー所々どこに手とかかけるの!?とか
手が届かない・・・とか
なりながらも
ロープを持ったお兄さんが引っ張ってくれるので
それに引っ張られながら登っていき
上まで登っていった
登って上までいけるとほっとするー!!
そして下を見ると
高いーーーーーーー!!
でもいい眺めー♪
20mを一人2本やると
お次は30mにレベルアップ!!
先ほどより10m登るのかー
そして登るとさっきより手とかかけるところ無い!?
途中止まりながら
頭のなかは?????????
何これ!?どーやって登るんだよ!?!?!?
みたいなね
そうするとお兄さんロープ引っ張ってくる
ちょ、ちょっと待ってよ!!
登れないから!!
とりあえずその引っ張ってくれてる力を大分かりつつ
ちょっと引きずられつつ
なんとか30mも登っていったーーー
おぉー!!!高いー!!
そして川の近くには大量の黒いヤギー!!!
が見えたりして
うん、楽しいね♪
ちなみに降りてくるときは
足のみ使う
足で岩を蹴ったり歩いたりしてると
あとはロープの調節をお兄さんがしてくれて


あっという間に着地ー!!
30mも一人2本
3人とも無事4本のロッククライミングを登りきり
無事着地いたしました☆
よかったよかった
まー私はひじに擦り傷
ひざに青なじみですけどね
これは下手だからで
旦那さんは無傷ですよ
でも初めてのロッククライミング
とってもいい体験を
大自然の中でできて良かった(-^□^-)
ちなみに写真はみさとさんの一眼ならきれいに撮れているので
もらう予定!!笑
そしてまた
川を渡って
帰っていきます
少しだけどお土産も売ってた


ヤギもつながれてた

そして本当にいい景色だー♪





いい経験させていただきました☆
トドラ渓谷本当いいなー♪
ただいい景色に出会うたびに思う・・・
なぜ私の広角カメラは故障したのさ!?!?
あっちのカメラのほうがいい感じに撮れるのにーーーーー!!!!
どなたか私に日本でカメラを買って届けてください・・・笑