エッサウィラでのご飯がおいしくて
毎日楽しみだったのでご紹介ヘ(゚∀゚*)ノ
港町ですからやっぱりお魚☆
毎日魚を食べてたー
こんなに魚を毎日食べるなんて日本でもなかなかない!!
いわしフライのサンドイッチ(トマトソース)

いわし久々やー♪
トマトソースとよく合う!!
そして写真のハーフサイズで5ディルハム(60円くらい)と安い!!
魚のフライ


3~4種類の魚とハーフサイズのパン付で20ディルハム
二人でちょうどいい
ひとつ何かよく分からない魚が!?
身がしっかりしてて軟骨みたいなのがある・・・
旦那さん曰くサメ!!
まぢか・・・
フィッシュタジン鍋

いわしのつみれタジン鍋

モロッコといったらタジン鍋でしょう!!
どちらも美味でした(-^□^-)
あとあと
エッサウィラではモロッコ人の旦那さんと日本人奥様が経営している
日本人宿「かもめ号」に滞在したのですが
ここでは自炊ができて宿泊者の方々とシェア飯をしたんだけど
毎日毎日おいしくて豪華で♪
魚を買ってきてさばいたりしちゃうんだこれが!!

すごいよね!!
私も魚さばけるようになりたいわー
日本じゃ切身で売ってるから楽だけど
魚さばける主婦なんてなかなかいないんじゃないか?
でも旅人は魚さばくはご飯鍋で炊くは
男性陣が台所にたつってイイよね☆


旅人は何でも自分でやるから素敵や☆
うちら何も作らずただ食べるだけの日もあったしね・・・
ってことで夕飯はこんな感じ
お刺身、あら汁、なすのみそ炒め(?)、じゃがいものマヨネーズ炒め(?)

鶏肉の唐揚げ、野菜スープ

お刺身、石狩風鍋、ハンバーグトマトソース


お刺身、たこの唐揚げ、野菜炒め、ポテトサラダ

もーお刺身がうれしすぎた!!
ブリやさば、鯛など
そしてどれもおいしかったー♪
シェア飯初めてだったけど楽しい!!
料理久々にしたなー
そして宿の方が作ってくれたクスクス

おっきい皿たくさんに作ってくれた!!
初クスクス☆
くすくすは粉みたいな粒状粉食の上に煮込んだ野菜や肉をかける
みたいな感じでした
できたて食べられておいしかったー
野菜もたくさんとれるメニューなんだとか
もう本当エッサウィラ楽しかったー
涼しいしお魚おいしいし街も落ち着いているし
ここはぜひおすすめしたい街☆
毎日楽しみだったのでご紹介ヘ(゚∀゚*)ノ
港町ですからやっぱりお魚☆
毎日魚を食べてたー
こんなに魚を毎日食べるなんて日本でもなかなかない!!
いわしフライのサンドイッチ(トマトソース)

いわし久々やー♪
トマトソースとよく合う!!
そして写真のハーフサイズで5ディルハム(60円くらい)と安い!!
魚のフライ


3~4種類の魚とハーフサイズのパン付で20ディルハム
二人でちょうどいい
ひとつ何かよく分からない魚が!?
身がしっかりしてて軟骨みたいなのがある・・・
旦那さん曰くサメ!!
まぢか・・・
フィッシュタジン鍋

いわしのつみれタジン鍋

モロッコといったらタジン鍋でしょう!!
どちらも美味でした(-^□^-)
あとあと
エッサウィラではモロッコ人の旦那さんと日本人奥様が経営している
日本人宿「かもめ号」に滞在したのですが
ここでは自炊ができて宿泊者の方々とシェア飯をしたんだけど
毎日毎日おいしくて豪華で♪
魚を買ってきてさばいたりしちゃうんだこれが!!

すごいよね!!
私も魚さばけるようになりたいわー
日本じゃ切身で売ってるから楽だけど
魚さばける主婦なんてなかなかいないんじゃないか?
でも旅人は魚さばくはご飯鍋で炊くは
男性陣が台所にたつってイイよね☆


旅人は何でも自分でやるから素敵や☆
うちら何も作らずただ食べるだけの日もあったしね・・・
ってことで夕飯はこんな感じ
お刺身、あら汁、なすのみそ炒め(?)、じゃがいものマヨネーズ炒め(?)

鶏肉の唐揚げ、野菜スープ

お刺身、石狩風鍋、ハンバーグトマトソース


お刺身、たこの唐揚げ、野菜炒め、ポテトサラダ

もーお刺身がうれしすぎた!!
ブリやさば、鯛など
そしてどれもおいしかったー♪
シェア飯初めてだったけど楽しい!!
料理久々にしたなー
そして宿の方が作ってくれたクスクス

おっきい皿たくさんに作ってくれた!!
初クスクス☆
くすくすは粉みたいな粒状粉食の上に煮込んだ野菜や肉をかける
みたいな感じでした
できたて食べられておいしかったー
野菜もたくさんとれるメニューなんだとか
もう本当エッサウィラ楽しかったー
涼しいしお魚おいしいし街も落ち着いているし
ここはぜひおすすめしたい街☆