秋も深まってまいりましたね。
耳をくすぐる虫の音を遠くに聴きながら眠りに落ちる心地よさ。
そして、いよいよもって暴走しがちな食欲と戦う日々。
そりゃもう桶狭間か関ヶ原か、みたいな激しい戦い。いわゆる激戦。
え?当然ながらの負け戦ですけどね。(ははははは)(乾いた笑い)
で、話は本題に入ります。
まぁ、大した事じゃないんですがね、前からうすうす感じてたんですけどね。
若干、チビに矛盾を感じるんですよ。
まずね、生野菜ほとんど食べらんないくせに野菜ジュース好きなわけ。
んで、ブドウ味が大好物なくせにブドウほとんど食べないわけ。
さらに、イチゴが大大大好物なくせにイチゴ味は食べないわけ。
ねぇこれ何なの?
不思議でしょうがないんですけど。
スーパーでさ、声高らかに、
「おかあさん、ブドウ味っておいしいよねぇ!」って言うくせに、
「じゃ、ブドウ買おうか?」っていうと「え?いいよいいよ。」みたいな。
ストックしてあった「さくさくパンダ」のイチゴ味を出して、
「一緒に食べようよ!」って誘っても「イチゴ味だからいいよ」とかさ。
で、さくさくパンダのイチゴ味を一人寂しく食べながら思うわけですよ。
君にとってのブドウ味やらイチゴ味の存在とは何なのか、と。
で、明らかにアキレス腱切った方の左足の筋力落ちまくってるんだけど、
筋肉のパーセンテージ減=体脂肪率増なんじゃね?と。
ひぃぃぃぃっ!!!
さくさくパンダさくさくさくさく食ってる場合じゃないよね、みたいな。
あれ?何の話してたんでしたっけ?
食欲の秋、恐るべし!ってことか。(違います)
ま、幼児ってなかなか理解不能な部分が多々ありますねーってことで。