母の日でした | チビといっしょ生活

チビといっしょ生活

妄想癖あり42歳主婦が垂れ流す育児の記録。極めて低めのクオリティでお送りしてます。

チビが幼稚園生活を送るようになって、はや1ヶ月。
早いようなおそいような……いや、早いか。


週三回の弁当の日を忘れないようにと、
若干テンパリ気味の毎日だからね。
そりゃまぁ早く感じるのかもなぁ、なんて思ったり。


で、話は先週に遡りまして、

とある日、園バスから元気に降りてバイバイを済ませたチビが、

「ただいま」もそこそこ、転がるようにリビングに入り、

興奮気味に言うんですよ。


「今日お母さんにプレゼントあるの!!」


えぇっ!なになに!!(ハァハァ)

ってなるじゃないですか。親心。(←なんか違います)


するとチビがおもむろに毎日持ち歩く絵本バッグから、
なんだか取り出しました。


「はい!おかあさんプレゼント!」


チビといっしょ生活


チビ 「チビが作ったの!このネコさん描いたの!」


ユト 「ネコさん!?すごーい!!うれしーっ!!」



ネコの顔の緩さにウケつつも、嬉しいなぁと。

そんな感じで、笑いと感動の狭間を行ったり来たりで、

「すごーい」のあたりから思わず声震えてたからね。


ありがとう、可愛いね、早速使うよと、リビングに飾り、

ちょっと遠めに眺めながら、いやー、これが噂に聞く母の日プレゼントかー、

と、しみじみチビの成長を噛みしめてた刹那。



チビ 「あ、おかあさんにお花摘んだの忘れてきちゃった。」



なにそれお花!?

私のために摘んだわけ?

テーレーるー。お母さん嬉しいわー。

お花だなんてありがとう、とお礼を述べて、

ほんのりした気分で過ごした数日後、

週末に持参したスモックを洗濯してたら、

ポケットから摘んだお花の残骸が数本出てきましたよ。



そんな感じの第一回目母の日エピソードでした。





Android携帯からの投稿