チビ、3歳6ヶ月。
この世に生を受けて丸三年を過ぎたわけなんですが、
ここ最近ね、ほんと、なんつーの?
生意気になったというか反抗的になったというか調子に乗ってきたというか、
御蔭様で私のブチ切れ回数が人生史上MAXなんじゃね?みたいな感じです。
逆鱗に触れるどころか、私の鱗、ザリザリと逆なでされまくり。
例えばね、さぁ買い物へ出かけるよ、となるじゃないですか。
準備できたらDVDおしまいにして出かけるからね、と、
チビの気持ちと時間に猶予を与えるわけ。
するとさ、「はい」とか「うん」とか「わかった」とか、
結構気持ちのいい返事が返って来るもんだから、
私も心穏やかに出かける準備を進めるんですよ。
でさ、数分後、いざ準備が整いましたと声をかけるじゃないですか。
するとね、「コレ終わってからにする。行かない。」とか言いだすわけ。
とりあえずここでは堪えるよ?うん、相手は三歳児だしね。
でさ、「約束したよね?」と再度猶予を与えるべく再確認するも、
「だって観たいもん。」と。「行かない。」と。
シュボッ!ピー!!
はい、今まさに沸点に達して沸きました怒りが。
で、またある時はさ、ほんの些細な事で面白くない事があると、
「お母さん料理しちゃダメ」とか「お父さんの弁当も作っちゃダメ」とか、
やることなすことイチャモン付けてくる始末で、
一体何なんだお前はチンピラか?と。
触れるもの皆傷つけるジャックナイフ気取りか?と。
でさ、やっぱ三歳児だからね、と、自分をたしなめて、
能面ばりの無表情さで平静を装い、
ノラリクラリと瞳孔とか開いた感じでかわしてるんですが、
グダグダグダグダ5分も続くとね、一気に沸騰するわけ。私の怒りが。
「ぅいい加減にしなさいよーっ!!!!!!」と。
もうね、最新のT-FALの電気ケトルなんて軽く凌駕する自信、ある。
でさ、自分でも驚くくらい怒りが一気に込み上げるんです。
フォォォォォッ!何なわけ!?みたいな。
もうね、怒りで何かに変身しそう。
私ね、今までの人生で始めてです。人を怒鳴り散らすの。
高校卒業してすぐ社会に出て、長いこと組織の中で生きて、
いろんな世代のいろんな人間と仕事をしたんですよ。
それを通してさまざまな経験をしてきたわけなんですよ。
人間的に欠落してる嫌な上司に仕えたこともあります。
「ふざけんなよ」と思わざるを得ない非常識な人間もいました。
それでも堪え、怒鳴り散らす大ゲンカなんてしませんからね。
社会で仕事するってほんと、大変ですよ。
専業主婦で常に大事な子供の育児にあたれるって恵まれてますよ。
わかってます。充分に。
でもね。
吐き出しちゃっていいですか?
ぶっちゃけ私、訳わからん大人と仕事してる方がまだラクだわ。
ま、あくまで私個人の思いです。
もともと子供が大好きな人間じゃないから思うんですかね?
どうにもこうにも対等に口論しちゃうんですよ。三歳児相手に。
相手は確実に日本語力が未熟で、思った事と違うニュアンスで
発言したかもしれない文章に、マジでエキサイトしてしまうんですよ。
大人げないよなぁ、と、思いつつ、どうにも歯止めが効きません最近。
辛うじて、手は上げませんが。
思えばチビの事、ほとんど怒鳴り散らした事、無いんですよ。
ほんとここ最近。夏が終わって秋になった頃からだなぁ。
何なの?
成長過程なの?
反抗期が最近始まってきたの?
母親みんなが経験する通過点なの?
それとも私がどうにかしちゃったんですか?
ねぇ、3って何か節目なの?
悪魔の三歳児とかいうしさ、七五三も3だよね。
で、昔「三年目の浮気」とかいう曲なかった?(それどうでもいい)
はぁ…たかが育児とはいえ、一人の人間相手だもんなぁ。
なかなか難しいミッション抱えちゃったなぁ、みたいな。
幼児って、予想以上に手強いね。