ここ最近、いろんな単語を覚えてきたチビ。
どんどん吸収しつつあるわけ。
でさ、果物の名前なんかも覚えてきてるんだけど、
実際食べた事のないモノも多いんですよ。
まぁ、いいとこ、イチゴ、オレンジ、バナナ、リンゴ、ブドウ。
実際思い返してみて、あれ?って思った。
もしかして少なすぎない?
もっと体験させなきゃ、ヤバくない?みたいな。
チビの好みでいうと、
イチゴ>オレンジ>ブドウ>リンゴ>バナナの順で、
どちらかというと酸味のある果物が好みの模様。
したがって、キウイにね、挑戦してみた。
ユト 「ほら、キウイだよ、おいしいよ、食べてみ?」
チビ 「わぁ、キウイ~?おいしそう~、ミドリだね~」
よしきた!イイ反応!!
さぁ、果物業界において、ビタミンC含有率の頂点に君臨する、
このキウイを制したならば、君のトゥルトゥルお肌の将来は保障されたも同然。
さあ、貪り食うがいい!
チビ 「あ、ツブツブ嫌ぁっ!おかあさん、タネとって!」
は!?今なんつった!?
ユト 「や、イチゴだって表面ツブツブでタネだらけじゃん?
美味しいってたべてるでしょ?だか…
チビ 「タネとって、おかあさん!」
こーのーヤーローウー、私のセリフに食い気味で…っ!
無理だから。
キウイのタネとるとか無理だから。
表面の緑の部分だけ切るの?
メーンードークーサーイーんーでーすーけーどー。
つかさ、中心部分の白からパンチの利いた黒いツブツブのアクセント、
そこから広がるグリーンのコントラストをトータルしてこそのキウイじゃん。
それ端折って、外側部分だけて、それはもはやキウイにあらず!(キウイだけど)
もうなんかいろいろ面倒くさいんで、グズグズ言うチビを無視して、
ハイ、シャッチョサーン、キウイ、タベテミテー、オイシイカラー、と。
半ば瞳孔開き気味でクチの中に放り込んでやった。
チビ 「キウイ、おいひぃ(モゴモゴ)」
ね、美味しいでしょ?
男なら四の五の言わんと、とりあえず行っとけ、と。
ほんと、何か、こういう細かいの、弱点だわこの人。
ゴマのツブツブとかもね、今後の課題ですよ。