えー、我が家では旦那様の帰りが遅いため、
風呂は私とチビと二人で入ってるんですよね。
昔から嫌がることなく、ノンビリ遊びながら1時間ほどの
バスタイムをエンジョイするわけ。
でさ、この前も湯船につかりながらピンポン玉で遊んでたら、
急にチビがザバーッと浴槽から出ちゃいまして。
いつもなら「上がろっか?」と声を掛けてくるのに何で?と、
疑問に思って眺めてたら、「オシッコ出るの。」と。
「え?」と思った時には放水開始してました。仁王立ちで。
「おー!オシッコ出たじゃん!やったね!次はトイレだ!」
なんて大げさチックに褒めながら、脳裏掠めちゃったよね。
これ、始め時じゃね?みたいな。
トイレトレーニング、始めちゃう?みたいな。
でさ、次の日から始めてみました。トイレトレ。
上半身Tシャツ下半身パンイチで。
1回目、ダダ漏らし。
トミカパンツ一枚消費。まぁ、想定内。
あー、やっぱこの出だしなんだなー、と思いつつ、2回目に期待。
で、2回目、「出ちゃった」と。
早くも午前中でトミカパンツ2枚目消費。
うんうん、まぁ、いいさ。
想定内だから私もイラッと来なかったし。
で、3回目、「オシッコでた」と、チビ。
「あー、出ちゃったか」と。
これでトミカパンツ全滅…とか思いつつ確認してみると、ちょっぴりチビったレベル。
これはもしやっ…!と、速攻2人でトイレへ駆け込み、チビ用便座をセット。
戦闘準備、整いました隊長!(え、誰?)
結果、残りのオシッコ出ました。(ブラボー)
「やったじゃん!できたじゃん!チビ、すごいじゃん!」と、
こんなの私じゃない!って思うようなテンションで喜び、
褒めちぎってあげました。(あー恥ずかしい)(何プレイよ)
もう一人の自分がね、扉の陰からコッソリ覗いて、
「ふっ…アホ丸出し」って呟いてた気がした。
でさ、こっからなのよ。こっから。
オシッコ出来たら、しまじろうのシールを貼っていいよ、と。
だって、幼児にとってのシールってさ、
大人にとってのお金ぐらいの価値あるじゃん?
それをさ、貼ってもいいよ、だなんてもう、ハァハァもんでしょ?
そんな「シール大作戦」、我が家も乗っかりましょう、と。
あれから3日目を迎えたわけですが、
日中、ウンコ以外、オムツ濡らしてません。(外出時は別)
結論。
時期を急がず、その子に丁度いい時期がやってくれば、
おのずと簡単に事が進んでいく、と。
あ、ウンコは別として。
いやー、去年の夏、もう2歳だしー、なんて始めかけたけど、
やっぱ、あっさり諦めてよかったー。粘らなくてよかったー。
きっと途中でイライラキーキーして自爆したと思う。私の性格上。
ただね、問題が一つ発生しまして。
オシッコ出終わったのに、「シールもっと貼りたい。もっとオシッコ出す」と。
うん、シール貼りたいがために出るまで粘るという結果に。
二回出たら2枚貼れるって勘違いしてる。
そうじゃない、そうじゃないんだ息子よ。
つか、どんだけシール好きなんだっつー話。
まぁ、それはいいとして、
トイレトレ、好調に滑り出しました。