お気に入り絵本 | チビといっしょ生活

チビといっしょ生活

妄想癖あり42歳主婦が垂れ流す育児の記録。極めて低めのクオリティでお送りしてます。

気付けばチビも2歳7ヶ月。


「絵本を読みたい」という欲求が出てきまして。

ま、厳密に言うと「見たい」ですかね?


でさ、今まで寝る前に絵本読む習慣とか全然無かったのに、

チビが「絵本よむー枕するー」って言いながら、

私と同じ枕に頭をグリグリ寄せてきて、おねだりするんですよ。(ハァハァ)


そう、大事な愛読書を抱えながら。



【チビの愛読書A】

  
チビといっしょ生活


【チビの愛読書B】

 
チビといっしょ生活


チビ 「ここ!(読め)」


ユト 「安心安全温風ヒーター!」


チビ 「ここ!(読め)」


ユト 「加湿機能付きで快適空間!」


チビ 「もいっかいー!(嬉々としながら)」




もうね、泣けてくる。


いや、我が子の成長に、じゃなくて。



ねぇ、ちょっと聞いてもいいかな?

「お子さん、どんな絵本が好きなのかな?」とか聞かれてさ、

「あ、住宅設備だとINAXが一番好きなのかな~、

家電だとパナとかシャープのカタログが大好きですよ。

特にファンヒーター系が。」って朗らかに答えられる?


悪いけど答えられない。

激しく無理。


100%ドン引きされるの目に見えてる。

もしくは絵本ぐらい買ってやれよ、とか普通に思われそう。(ヒー)




ああ、贅沢は望みません神様。


もし、少しだけ許されるならば、

「しろくまちゃんのホットケーキが好きなんですよー」とか、

「はらぺこあおむしが大好きで…」とか言いたかった…くっ。



そんな母の気持ちを微塵も気にすることなく、

「絵本読むー」と言いながら今日も貪るようにカタログを眺めるチビ。


チビといっしょ生活


本日のカタログは加湿器のようですね。

君、ほんと、勉強熱心だね。(しょっぱい眼差しで)



だから…

そもそもそれ、絵本…じゃないっ…(目頭押えながら)