トミカ、トミカ、プラレールッ!
トミカ、トミカ、プラレールッ!
乗ーりーもーのー(GO!GO!)パラダイスゥー♪
もうね、ノイローゼ寸前。
車運転しながらマドンナ聞いてて、
「あーこの曲カッコイイんだよねー」なんて思いつつ、
無意識にプラレールの曲口ずさんでたりとかホント恐ろしい。
全然マドンナじゃねぇ!みたいな。
トミカのDVD、サブリミナル効果とかあんじゃね?とか真剣に思う。
まぁ、何の話なのか、と言いますと、
うちのチビなんですが、あんなに熱かった「車LOVE」から、
「電車LOVE」にシフトしかけてます。
つか、8対2の割合で電車LOVE。
チビ 「あ、うふいん~(ゆふいん)、南海らぴぃぽー(ラピート)、
えのでん~、まっくしゅ~(MAX)、ちゅばさー(つばさ)、
どくたいえよー(ドクターイエロー)きたー!…」
プラレールの絵本めくりながら延々と呟いてる。
でさ、ついで言うとこの前、義父母が遊びに来た時、
義父がチビの「孫ビーム」にやられてさ。
うん、あっけなくやられちゃってさ。
そりゃもう、えええっ!?って驚くほどあっけなく。
結果、レールとか電車とかあっさり買ってくれちゃったの。
「俺が子供の頃、オモチャとか全然買ってくれなかったくせに」
って、旦那、呆れてた。
結果、チビの部屋にチョットした沿線開通してる。
山の手線バリの環状線出来上がってる。
でさ、一つの環状線に踏み切りだけ3箇所もあるからね。
踏み切り多過ぎ。どんだけ踏み切り好きなわけ?みたいな。
そんなこんななプラレール事情なんですが、
いやー、掃除機かけにく…別にいいんだけどね…
ちょっと邪m…や、私も乗り物系好きだし…
踏み切りとかも可愛いよね…
ああ、この前足の小指引っ掛けて踏み切り折り曲げちゃったな…
メッチャ痛かったな…ぐぉぁぁぁっ!ってなったな…
踏み切りめぇぇぇっ!!(メラメラメラ)(怒りの炎)
てなわけで何だかんだ言ってますが、思った以上にプラレール楽しい。
チビに便乗しつつ、むしろ旦那と私が楽しんでます。
うっかり規模をこれ以上広げないように、細心の注意を払っていきたいな、と。
つか、肝に銘じとこう、みたいな。