キッチンで洗い物中、リビングの方で
「おーっ!おーっ!」と、何やら雄たけびを上げるチビ。
この雄たけび、チビが何かをやり遂げた等、
「是非見てほしいからこっち来て!」という場合に発する訳なんですが、
2歳をとうに過ぎた今、そろそろヒトらしく、言葉というものを使ってみてはどうかな?
なんて密かにユトさん思うわけですよ。
ユト 「そーゆー時は見て見てーって言うんだよ~」
チビ 「ミてミてぇ~」
どりゃ、ちょっと待っててよ、と言いつつ、
とりわけ急いでる洗い物じゃないんで即中断し、
手を拭き拭きしながらチビのもとへ馳せ参じた訳なんですが…
ちょ、渋滞ハンパねぇ。(しかも現実なら見事な玉突き事故)
一台だけ我関せず、のバックホウがウケる。
あれ?
チョット待って?
何か変なの混じってない?
ほら、良く見て?最後尾…
うん、これ違うからね。
えーと、みたいな顔してる私の気持ちもお構いなしに、
目、キラッキラさせて、得意気にニヤニヤしてるチビ。
ちょ、何これ。
私、試されてる?
芸人として試されてる?(主婦です)
「そうそう、最後尾の車がやたら緑で…てカエルやん!」
みたいなの、期待されてたりする?