食欲め! | チビといっしょ生活

チビといっしょ生活

妄想癖あり42歳主婦が垂れ流す育児の記録。極めて低めのクオリティでお送りしてます。

29W2Dになりました。ユトですコンチワー。

最近ね、食欲が異常。
今まで特に執着がなかった御飯とか、
メッチャ美味しく感じるんですけど。
茶碗一杯で、もういいやー状態だったのに、
もうチョット食べようかなーとか思ってる自分に愕然とする。
んで、気付いたら食べてる。(駄目妊婦)

ねぇ、私の満腹中枢の奴、何やってんの?
しっかり責任持って取り組んでんの?
何かテキトーに業務こなしてない?
やっつけ仕事みたいになってない?

今朝なんてさ、無性にチョコ食べたくなったし。
いやいやいや、朝食代わりにチョコは栄養のバランスが…って、
理性の奴と、食欲の奴、白熱した会議開いてたみたいだけど、
結果、食欲の理論勝ちだったみたいだしね。
「朝だしー」とか、「たかが300キロカロリーだしー」とか、
「糖は脳にもいいんだしー」とかスッゴイ正当化してた。

なんかね、私の体のありとあらゆる機能が、職務放棄して暴走してるとしか思えない。
何これ。クーデターか何かですか?


おかしいなぁと思って、さっきネットで調べてみました。(仕事しようぜ)
すると、8ヶ月に入ると胎児の体の組織等は出来上がり、
あとは糖分を摂取して大きくなろうとするだけ、みたいなこと書いてた。

………。

職務放棄じゃなくて、明らかにチビの仕業。

うわー、参った。
あさっての検診、何キロプラスになるんだろう?とか、
チビが腹から出るまで、私大丈夫なんだろうか?とか、
取り返しのつかないくらいのドスコイになるんだろうか?とか、悶々と考えてると、

「ユトさん、赤ちゃん順調に育ってきたねー。」と、お腹を見ながら
ホクホク顏で会社の人に言われました。

が、

軽く引きつり、張り付いた笑顔を浮かべ、
「むしろ育ったのは私の方かもしれません。」と、
力なく答えることしかできませんでした。

誰かこの食欲をどうにかしてください。