25W0Dを迎えましたユトです。
えーと、何が言いたいのかというと、
土曜日の妊婦検診で体重計からジャッジが下されました。
お前、4週間でプラス1.2キロね、みたいな。
こないだまで、もしかして2キロ位痩せてたりして私…
とか夢見てたんですけどね。
ふっ、現実ってシビアですよね。(遠い目)
うん、検診前の助産婦さんとの面接、若干怖いんですけど。
彼女達の優しい笑顔と、真綿のような柔らかい口調に包まれた、
面接という名の尋問。(あわわわわ)
ユト 「増えちゃったんですけど…(俯き加減で瞳孔全開)」
助産婦さん 「ん~、ちょっと多いかなぁ…」
ンガ
やっぱアウトか!?アウトなのか!?
あーシビアなり妊婦の体重管理。
ユト 「車通勤から徒歩通勤に変えてるし、妊娠前と食生活変わってないのに…」
助産婦さん 「もしかして果物食べてます?」
ユト 「や、果物は昔からあまり食べないので今は全然…」
助産婦さん 「普段お菓子なんかは?会社で毎日おやつ摘んじゃうとか…」
ユト 「週に1~2回、口にするくらいなんですけど…」
助産婦さん 「じゃぁ…塩分多いのかもしれないですねぇ。
塩分、意識してカットしてみて下さい。
例えばラーメンは食べないか、スープを残すとか…
あと、味噌汁を飲まないようにするとか。
妊婦さんは水分も溜め込みやすいですからね。
塩分と糖分は注意して下さいね。(にっこり)」
ああ、笑顔が眩しいです。
ご指導ありがたいです。
何とか赤いハンコは免れました。
でも、なんつーか、妊婦って自己管理難しいですね。(泣く)
で、ドクターによる検診が始まりました。
大腿骨の長さから割り出した、チビの推定体重890グラム。
へー、そっかー。
…………。
あのさ、1キロにも満たないのに、
何で私の体重5キロくらいプラスなんですかね?
ジーンズも腹は閉らないけど普通に上まで上がるし、
腕時計のベルトの位置も変わってないし。
乳も残念ながら大してサイズアップしてないし。
え゛!?まさかの腹まわりオンリー!?
つか、自前腹巻作っちゃった!?(やだな、おい)
まぁ、気を取り直しますが、チビは元気そうで良かったです。
今回のエコーでは、心臓の4つの部屋も正常に確認でき、
鼻の骨のチェック、上唇のチェック、ヘルニアのチェック等を
ジックリして下さいました。
あ、ちなみに始めて当たった女医さんでした。
これで先生5人目なんですけど、一体何人いるんですかね?謎が残ります。
診察を終え、先生が母子手帳に挟んでくれたエコー写真は、
チビの立派な大腿骨のアップ1枚でした。
や、微妙ー。