チビ、2歳と2ヶ月。
季節は夏。
ねぇ。
もしかしてこの夏がチャンスじゃね?
つか、そろそろ始めちゃわね?
みたいな。
その名も、「THE★トイレトレーニング」(THEはいらない)
つーわけで、ここ最近朝起きてリビングに降りたら、
トイレちゃん行こうよ、って誘ってたんですよね。
ま、ベッドで目覚めた時点で出ちゃってると思うけど。
もしくは階段下りてる中とか。
でもさ、きっと、トイレに行くことにまず意義があると思うわけ。
なので毎朝「レッツトイレ」してたんですよね。
んで、その成果。
■「トイッ!トイッ!レッツゴー!」と片腕振り上げながらトイレへ
■私の手によってオムツとパジャマを脱がしてもらい下半身フリーダムに
■チビ自らMY便座をセッティング
■ステップに乗り、まるで白馬にまたがる王子さながらヒラリと便座をまたぐ
■「ペッパペッパ」とトイレットペーパーを取るよう要求
■1ミシン目だけ渡すとお尻を拭いて便器へポイ
■「ペッパペッパ」とオカワリを要求
■「一回でいいんだって!」と私に警告を受ける
■「ペッパペッパ」とオカワリを要求
■仕方なく1ミシン目だけ渡す
■ご満悦でお尻を拭いて便器へポイ
■「オシッコは?出ない?」と私からの質問
■「オシッコは?出ない?」とチビからオウム返しが
■若干イラッ
■気を取り直して「んじゃ降りようか?」と終了のアピール
■便座から降りMY便座をはずすチビ
■私の手によって紙オムツを履かされる
■「まだまだ!流すボタンはオムツ履いてから!ね!」
■「はいイイヨー」の声と共にチビ流すボタンON
■物凄い勢いでステップに飛び乗り上部から出てくる水で手を洗うチビ
■「もういいって、十分だって」という私のアドバイスなんて聞く耳もたず
■水が止まるまで手を洗うチビ
■そのへんビチャビチャ
■内心「あーあー」って思う
■つか、諦めの境地
■タオルで手を拭き終了
みたいな流れが繰り広げられてます。
えーと、1日に数回。
一見スゲー!と思われがちですが、
100%トイレで出てないからね。
100%オムツで出してるからね。
「デッター」とか報告を受けて、
「そっかーでたかー」と言いながらオムツ交換して、
新しいオムツ履こうか、っつー時、
下半身フリーダムで「トイッ!トイッ!」って言い出すわけ。
トイレに行く気満々なわけ。
正直、いいって、もうどうせ出ないんだから、って言いそうになる。
面倒くさいからここでオムツ代えていいって、って言いそうになる。
だって例の一連の儀式が待ってるわけじゃない?
しかも、トイレ…暑…い…から…(あー言っちゃった)
それにしても事後報告から事前報告にしてもらうには
どうしたらいいんだろう?
やっぱあれか?
下半身フリーダム作戦でいくか?