春ですね | GO!GO!はっち☆

GO!GO!はっち☆

はっち公式ブログ(笑)

ニコニコいやー春ですねさくら道り


ポカポカな陽気が続いてうちのワンコたちも元気いっぱいですガッツキラキラ




GO!GO!はっち☆

この写真は先週の日曜日に撮ったものカメラ


仙台では今日桜の開花が発表されました桜


きっとこの写真の桜の木も今頃満開になってるだろうなぁ…。


ちなみに、どこで撮ってきた写真かというと…、



GO!GO!はっち☆


宮城県のとあるキャンプ場霧


なにをしてきたかというと、


災害救助犬の合同練習会に行ってきたんですビックリマーク



はっちは災害救助犬1年生。まだまだ練習が必要です。


ほかにもベテランの救助犬や、


これから救助犬になるべく練習をしている犬


が集まっての練習会でした。



GO!GO!はっち☆

キャンプ場だけあって、自然に囲まれた環境、



GO!GO!はっち☆



こういった場所では、


山で遭難した人を探すシュミレーションを行いますじぃっ・・・



救助犬がどうやって人を探すか、簡単に説明しますと、


人のニオイをキャッチし、ニオイのするほうへ向かいます。


練習では疑似遭難者(ヘルパー)を見つけ、


見つけたらワンワン吠えて知らせる



まぁ、ざっとこんな流れになってます。


(ホントにカンタンだな汗オィショボーン)




GO!GO!はっち☆
     探しに行ってきまーす☆


では、どうやったら犬に人を探す能力を身に付けさせればいいと思いますかはてなマーク


重要になるのは、ヘルパーさんの役割ですAさん




GO!GO!はっち☆
   みっけ音譜早く遊んでけろドキドキ 


犬がヘルパーさんを見つけ、ワンワン吠えたら、


大好きなおもちゃで遊んであげたり、ごほうびのジャーキーをあげたり…


犬にとって遭難者を見つけるということは、


ちょっと不謹慎な表現になりますが、1つのゲームなんですまりおたん



GO!GO!はっち☆
  こんな小さくてかわい子ちゃんも、

    救助犬になれるんですよぱんまん


救助犬に犬種は関係ありません。適性さえあれば大型犬でも


小型犬でも、血統書のない犬だってまったく問題ありませんグッド!



まだまだ『災害救助犬』は知名度の低い使役犬です。


これからいろいろな場面で復旧していけるように、


僕のような訓練士はもちろん、愛犬家のみなさんの協力で


活動の環が広がればいいですねぺこキラキラ




GO!GO!はっち☆
  岩の上でポーズを取ってみましたエルモ

        はっちどぇすBOSS