昨日はベビーマッサージの最終回レッスンでした!
今回はみなさん3回ともお休みなくご参加くださって、みんなで揃って卒業(笑)!
申し込み前は「3回ちゃんと通えるかな。。単発レッスンできないのかな?」と迷いもあったそうですが、終わってみたら「3回ってあっという間!5回レッスンの設定でも良いかも(笑)!もうレッスンないと思うと寂しい」などなど、嬉しいお言葉をたくさん頂きました(*^^*)

そして、毎回嬉しかったのは、5歳のお姉ちゃんがいるママEちゃんが、いつもお姉ちゃんにもベビマをやってあげるようになって、ママ自身にも、お姉ちゃんにとっても充実した時間を過ごせるようになって、優しい気持ちを取り戻すことができた、などのご報告をくださったこと。
やっぱり上の子にとっては、妹や弟は可愛いと思う気持ちはあれど、ライバル心がどうしても大きいのですよね。
ママの気を引こうと必死に頑張って、困らせてみたり。。そんな事はアタマではわかっていてもママも余裕がなくてイライラしてしまう。。
そんな時、ベビマに出会えてすごく良かったと、毎回おっしゃっていただき、そのお話を聞くたびに嬉し泣きしていたワタシ(笑)。
先日のコウノドリで産後うつをテーマにした回を観たとき、夫からも言ってもらったのですが、「ゴーゴーハンモックを続けていること、ベビマを伝えていることは、社会的に見てもすごく意味のあることだよね」と。
とても嬉しくなりました。
やっぱりワタシ、ゴーゴーハンモックが大好きです(笑)。
これからもたくさんのママたちの、笑顔の時間を増やすお手伝いをしていきたいと思います!
話を戻しますが、みなさんご参加ありがとうございました!
これからもぜひベビマ続けてくださいね!