杉並区東高円寺にて「ベビーマッサージ」「ファーストサイン」「ベビースキンケア」のおうち教室&養成講座開催中のゴーゴーハンモック
柳川佳奈子@かなちんです
久しぶりの更新になってしまいました
ちょっと振り返りながら更新したいと思います!
金曜日、日中はトイレトレ!ということで外出せずそーちゃんパンツマンでがんばりました!途中お友達が来てくれてから1度だけ失敗しちゃったけど、あとは成功☆
夜は比較的自分から「おしっこする!」と言ってくれたり、本当にちょっとずつですが進歩してます~。
夕方から中野の方の盆踊りにお友達と行ってきました☆
5組?6組?ん?もっとかな?お友達のお友達を紹介していただいたり、合流させていただいたりだったのでよくわからず(笑)。
ワタシの地元では確か小学校くらいの時になくなってしまったので、すごく久しぶり。盆踊りって響きだけで懐かしい!
出店もたくさん出ていて、地域の方たち主催なのでどれもとってもリーズナブル!小学校がお隣にあって、「あんまり高くしないでくれって先生に言われちゃうんだよ~」とおじさんが言ってました。
焼きそば200円、フランクフルト120円、ポテト50円、野菜コロッケ70円、きゅうり100円、かき氷100円、ヨーヨー釣り50円などなど。
このくらいだと大人も子供も嬉しいね。
他にも食べものやおもちゃ系などいーっぱい売ってました。
子供たちがお立ち台?で遊んでいたので、「そーちゃんも上ってみる?」と聞いたら「うん!」と答えたので上らせてみたら・・・このポーズで固まってしまいましたしばらく動き出せず。
来年も絶対行こうと思います~!
10月のレッスンスケジュールは以下の通りです。
ご予約お待ちしております。
-----------------------------------------------------
■□ 10月レッスンのご案内 □■
※ご予約は随時受付しております!
◆ココロをつなぐベビーマッサージ 3回コース
10月3日、17日、24日(月)10:30~12:00
レッスン料:8,500円(杉並区子育て応援券全額利用可)
◆ココロをつなぐファーストサイン 3回コース
10月3日、17日、24日(月)14:00~15:30
レッスン料:12,000円(杉並区子育て応援券全額利用可)
◆ココロをつなぐベビースキンケア&おちんちんケア 1回コース
10月19日(水)10:30~12:00
レッスン料:3,000円(杉並区子育て応援券全額利用可)
◆マタニティ専用ココロをつなぐベビーマッサージ 1回コース
10月19日(水)14:00~15:30
レッスン料:3,000円
■□ 交流会 □■
◆米粉部「プルーンケーキを作ろう!」
10月7日(金)13:30~16:30
参加費:1,500円(杉並区子育て応援券全額利用可)
◆手芸部
10月はお休みします。
---------------------------------------------
■□ セラピスト養成講座を開講しております!□■
お子さま連れ受講も大歓迎です☆マンツーマン(少人数)授業で、
スケジュールもご都合に合わせて組むことが可能です。
あなたもベビーマッサージ、ファーストサイン、ベビースキンケアの先生になって、一緒に笑顔の輪を広めませんか?
無料ガイダンスは随時受付しております。
興味のある方はお気軽にご連絡くださいね!
詳しくはこちら⇒養成講座について
■□ ご予約方法 □■
各種ご予約受付中です!
フォームからどうぞ!⇒『ご予約&お問い合わせ』
メールでも受付しております。
その際は、
* 保護者のお名前(漢字・ふりがな)
* お子さんのお名前(漢字・ふりがな)
* お子さんの生年月日
* 当日連絡のつくメールアドレス、お電話番号
* 杉並区子育て応援券の利用有無
* ご希望レッスンコース、日にち
上記項目を下記までお送りください。
↓アドレス変わりました!ご注意ください!!
gogohammock☆jcom.home.ne.jp
※お手数ですが、☆を@に変えてお送りください。
2日以上経ってもこちらからの返信がない場合は、
大変お手数ですが、宛先をgogo_hammock☆yahoo.co.jpに
変更してまで再度送信してください。
■□ お願い □■
お教室では赤ちゃんの水分補給(授乳・ミルク等)はいつでもしていただけますが、
おやつなど食べ物の持ち込みはお断りしております。
色々な赤ちゃんがいらっしゃいますのでご了承ください。
また、勧誘目的・営業目的の方はお断りしております。
同じような笑顔仲間を増やすことで、
みんなで明るく楽しい育児ライフを送りましょ♪
ゴーゴーハンモックはベビー&ママ・パパの笑顔を応援します!
■□ みなさまからのご感想 □■
レッスンにお越しいただいたみなさまからご感想を頂きました。
ぜひ参考になさってくださいね。
詳しくはこちら⇒みなさまからのご感想