ちょうふ音楽祭2011 | ゴーゴーハンモック~杉並区高円寺のママとベビーのスマイルサロン~

ゴーゴーハンモック~杉並区高円寺のママとベビーのスマイルサロン~

ゴーゴーハンモックはベビーマッサージ『出張訪問型個別レッスンスタイル』に生まれ変わりました!

杉並区東高円寺にて「ベビーマッサージ」「ファーストサイン」「ベビースキンケア」のおうち教室&養成講座開催中のゴーゴーハンモック 柳川佳奈子@かなちんですニコニコ


今日は午前中から義実家へ。

遅ればせながらハワイのお土産を届けに行ってきました。

喜んでもらえて良かったです☆


そして、今朝チェックした情報でちょうふ音楽祭のことを思い出し・・・ダメ元でダーに聞いて見たら「いいよ、行って来れば~」と言ってもらえて、『本当にいいのかな~?』と何だかソワソワ。

結局、じぃじ(義父)&ダーにそーちゃんをお願いして行ってしまいましたあせる


開演時間を少し過ぎて到着。当日券を購入して入場しました!


全席自由でポロポロ空いてる席があったけど、とりあえず一番後ろの通路脇の席に座り、小さいホールでとってもよく見えたので結局そこに決定。


1組目は宮 武弘さん(Natural Records)。

初めて聴いたけど、声も好きだったしかっこ良かったし、ウクレレも素敵でした!もっと聴きたかったかな。


3組目に堂島くん登場!

やっぱり歌うまいなーと実感。

あと普段のライブと違って、お客さんも初堂島の方が多かったみたいだったけど、おもしろトークで大盛り上がり!そこらへんはやっぱりさすがです!

最後は突然ギターのシールドをガッと抜いて、客席へ!

空席のところに立ちあがってアカペラで歌ってくれました☆

わああー!カッコ良すぎー!

律義に靴脱いでたのは良いけど、ステージに戻るとき靴忘れて裸足(靴下)で行っちゃったのは「えぇー!」とちょっとビックリ。近くのお客さんがステージにお届けしてました(笑)。


最後のソノダバンドも良かったー!

ちゃんと聴いたのは初めてだったけど、チェロのクールな演奏、バイオリンのドヤ顔、そしてリーダーのおもしろトーク!本当にインストバンド?と疑ってしまうような不思議な音楽でした。

そして、帰ってきて知ったのですが、メンバー6人全員東大卒なんですってー!わおー!勉強不足でスミマセン!!


イベントの良いところって色んな音楽に出会えるところ!

今日は思いきって行かせてもらって、良い音楽をたくさん浴びて、ひとり参加だったけどとにかく楽しくていっぱい笑ってきました!


ダー、じぃじ、そしてそーちゃん、どうもありがとう☆



そして今はTBS「音楽の日」を見てます~。

音楽人はもちろん、お客さんもみんないい顔してるなー。

きっとワタシもいい笑顔してたに違いない。と思う。