今日は1日遅れのひなまつりパーティを開催しました!
みんなで8組さまのママ&ベビちゃんが集まってくれました
まず最初に、今回は趣向を変えて自己紹介ではなく、他己紹介スタイルで2人組になってもらい、フリートーク後、みんなにパートナーを紹介し合っていただきました簡単な自己紹介よりも他の人を介しての方が、どんな人なのか詳しく知ることができて、なかなか楽しかったです
そして、グーパーでおひなさまチーム、お内裏さまチームに分かれて壁に大きな内裏雛を作りました
サンプルを元にみんなで相談しながら頑張りました~!
みんなでひとつの作品を作り上げるって、学生の頃の文化祭的なノリもあって、とっても楽しかったです
完成☆おひなさまの方が大きくて、みんなで「かかあ天下だね(笑)」と
ベビちゃんたちのご紹介☆
Sくん、もうすぐ1歳☆久しぶりに会ったら背が大きくなっててビックリ!
Yちゃん、1歳7カ月☆全くカメラ目線がもらえなくて残念
桃の節句っぽくピンクで春の装い!可愛い顔して結構おてんばさんです(笑)!
Kちゃん、もうすぐ1歳☆みんなカメラを見てくれません
Hちゃん、1歳☆どどーん!目線バッチリです!
Rくん、1歳6カ月☆気付くとそーちゃんと一緒にいて、男同士の友情を育んでました(笑)!
Tくん、1歳1カ月☆いっぱい歩いててビックリ!ニコニコ顔が撮れなくて残念でしたが、とってもニコニコ愛想が良かったです
Mくん、1歳4カ月☆すっかりお兄ちゃんになっていて、お辞儀がとっても上手でしたあと…みんながMくんのおやつに群がってしまいすみませんでした
そーちゃん、2歳1カ月☆みんなのおもちゃ状態で色んなところから手が出てます(笑)ワタシが色々準備やお片付けをしている間にみんながそーちゃんのお世話をしてくれたりして、とっても助かりました
ありがとうございます!
カフェタイム後半ではクイズ大会を!
ひなまつりに関するトリビア的なことから、高円寺について、そして…ネタに困って(笑)、ワタシについて、そしてワタシの好きな堂島くんについても問題にしてみました
今回は実はちょっと企画に苦戦していたんですが、何とかみなさんに楽しんで頂くことができたようで良かったです
参加者の半数は4月から仕事復帰組とのことで忙しい毎日になるそう。ぜひ頑張ってくださいね!
そして、そんなみなさんから土日の交流会開催リクエストを頂きました☆
本当にありがたいことです!
今後もみなさんで楽しめる会を色々と企画したいと思いますので、宜しくお願いいたします