今日は久しぶりの米粉スイーツの会。
しばらく実家に帰っていたりで散らかり気味だったキッチンを、昨夜一生懸命お掃除しました
定期的にお友達を呼ぶのって「きれいにしなくちゃー!」と思えるので、実はズボラなワタシにはちょうどいいみたいです(なぜか、いつもちゃんとしてるような?イメージで見られてしまうみたいなんですが、そんなことないっすよー
)
さてさて、13時半。
8組さま全員出席でお集まりいたただきました
どうもありがとうございます!
♪はじまるよ~ではじまり、簡単に自己紹介をしてから、3人組になってお菓子作り。
今回は「米粉のくるみクッキー」を作りました☆
おしゃまなSちゃん(もうすぐ3歳)のコダワリが色々面白くて、みんなで大笑いしたりなだめたり…にぎやかに進みましたきっと女の子ママにはこれからの良い参考になったのでは?!それにしても子供と一緒にお料理なんて素敵ですよね。ワタシもそーちゃんと一緒にできる日が楽しみになりました
クッキーを焼いている間に集合写真を撮って、さっそくプリントアウトしました!・・・が、最後に渡そうと思っていたら、そのままお渡しするのを忘れてしまいましたんー残念。ゴメンナサイ。
無事焼きあがって、ティータイム。
またまた円卓を囲んで、焼きたてクッキーや焼きたてパン、マザー牧場のミルクキャンディなどを食べながらおしゃべり
(こちらの様子は写真撮影自体忘れてしまいました)
さて、今日のお土産プレゼントは、
* しゃぼん玉:晴れた日に親子で楽しんでくださいね!
* 光るバトン:今週末の阿波踊りなどの時にぜひ!
* 米粉くるみクッキー:大半は食べてしまったので3つずつ!
あと、ゴーゴーハンモックのポイントカードというものを作っていて、「レッスンやイベントにご出席1回ごとに1つポイントがたまり、8個たまるとプチプレゼントを差し上げます!」としているのですが、この度初めて4名がフルポイントとなったので、プチプレゼントをご用意いたしました☆
ゴーゴーハンモックオリジナルのモノです
可愛い!となかな好評だったのでひと安心
みなさんもぜひポイントためてみてくださいね!
話は戻って、最後に絵本を2冊(だるまさんシリーズ)読んで終了。
楽しんでいただけましたでしょうか?
ちょっとバタバタでしたが、ワタシは楽しませて頂きましたありがとうございました☆
今日のそーちゃんは朝からグズグズ・・・午後もずっと抱っこ~でベッタリさんでしたママが忙しそうにしているのがわかるんですよね。。みなさんが帰ってからは逆にずーっと抱っこしてあげました