朝からそーちゃんの「でんしゃ、でんしゃ!(サインと言葉で連発!)」で起こされました
そしてモーニングをしに中野へ。
途中線路上の歩道橋で、行きかう電車を何本もかなり夢中で見てました東西線の運転手さんは手を振る私たちに気付いてくれて、汽笛?を鳴らして手を振り返してくれました
そーちゃんは見えてなかったけど、大人が感激☆嬉しかったです♪やるね~東京メトロ!
線路沿い。生垣で電車が見えない!と訴えてきたので肩ぐるま
開店前のブロードウェイ内を闊歩。気付いたら手をさげたまま歩けるようになってました~。
その後、お友達3組でセシオン杉並まつりへ。
ダーも一緒に参加させてもらっちゃいまいた
そーちゃん達はそれぞれ警察官のお兄さんと一緒に白バイに乗ったり、消防車に乗ったり少し館内をまったり見て回ってから、ランチはカフェ(またPlanet3rdへ!)に移動しました。良いお散歩になったのかキッズたちは抱っこされながらお昼寝タイム
やっぱり子連れで入りやすいカフェは魅力的☆
インテリアもかわいいし店員さんも対応良いし、ゆっくりおしゃべりできました
今度は3ファミリーで集まれたらいいな。
夕方からダーは後輩くんの結婚式へ。
家に帰ってからもプラレールの電車で遊ぶそーちゃん。最近のお気に入りデス。でも動き出すのが怖いらしく、自分でスイッチを入れてしまうと怯えた顔&泣きながら抱っこを求めてきます(笑)結構かわいいです(´▽`)
夜お風呂に入ろうと、抱っこで連れて行ったらギャン泣き…ひたすら何かを訴えながら泣き続け、なんで泣いてるのかよくわからないまま仕方ないので急いで済ませ、出てから電車を持たせてあげたらすっかりゴキゲンに
ほうほう、そーゆーことだったのねぇ。
泣きっ面にでんしゃ。
着替えもそこそこに決めポーズ
この笑顔!ご満悦カーテンの向こうにはもちろん電車が。
そして電車を持ったまま眠りにつきました。
少し前まで車輪モノ(くるま、でんしゃ、バスなど)は全部同等に好きそうだったけど、最近は明らかに電車が一番。
男の子ってオモシロイ。