久しぶりの更新です。
15日(土)は朝から潮干狩りに向かいました☆
家を6時半頃出発したらすでにアクアラインが結構渋滞していて、海ほたるでの待ち合わせが厳しいということで急遽金田インターに変更。
無事お友達3家族集合し、いざ富津潮干狩り場へ
現地にて母、2番目の兄家族、1番目の兄娘(姪っ子)とも合流し、さっそく開始。既に9時頃になっていたけど、ものすごい人・人・人・・・でした
そーちゃんは海&たくさんの人を見て、少し驚いてからニコニコ嬉しそうに。夢中で歩いて、場所を決めてからはお尻もついて楽しそうに泥んこ遊びしてました~ワタシはさすがにほとんど掘れず、みんなにお任せ。結構苦戦してました
潮干狩り後は知り合いのお寿司屋さんへ。
大人9人、子供4人の大人数なのでお座敷を予約してもらいました。ワタシは穴子丼、ダーは青柳(バカ貝)丼を。美味しかったですここでもキッズたちはハイテンション。
そして、午後は東電富津火力のTEPCO新エネルギーパークへ。ソーラーカーに乗ったり、体験コーナーがあったりと何気に楽しめました。そして奥にはアスレチック付きの公園がそしてここでもキッズたちはハイテンション。
その後ワタシの実家に移動し少し休憩してからみんなでお夕飯さらに人数が増え、仕事上がりの父や1番目の兄夫婦も一緒に、みんなで美味しく楽しく頂きました
母はとってもお料理上手なんですが、またまたたくさんのお料理でテーブルを埋め尽くす程作ってくれました!いつもありがとう。
人が遊びに来てくれるのが大好きな父は毎度のことながらお酒がドンドン進み…ちょっと困った酔っぱらいです(笑)。みなさんお付き合いいただき本当スミマセン
キッズたちは布団を敷きつめたお部屋でバッタバッタと倒れたりして、またまたハイテンション(笑)!
すっかり仲良しになってみんなで楽しんでいたので良かった良かった☆
お友達2家族は夜帰宅し、久しぶりに両親と2人の兄とワタシの家族水入らずで過ごす時間もあって、ちょっと貴重な時間だな~なんて思ってました。まあ、酔っ払い父は全く覚えてないと思うけどー。
それにしても、お友達の旦那さままで実家に一緒に遊びに来てくれるなんて有難いよね~、と話してました。それぞれ家族を築いてもこうゆうお付き合いができるのは本当に嬉しいことです。