今の状態です

といってもさらにリメイク中
色々と実験ボディなんでね


ウイング、マフラー、牽引ベルト、etc. 

普段は左右ダクトは空けたままですが、オイルクーラーで塞ぐと曲がり方が変わりました!
セッティングパーツとしても使えますねー

ダクト穴から牽引ベルトを下げてみました
(鼻水ちゃいます)


インタークーラー等の固定は下に板を両面テープで仮止めして、シューグーちょい盛りです。
インタークーラーの高さをちょっと下げたいので、ピンクの囲い部分の両面テープを重ねてます。



ADDICTIONのウイング&付属ステー
ステーは少し細身にして、後方にマウントしてもテールランプにステーが被らないようにしてます。
バックランプは片方取り外して、 牽引ベルト垂れ下げ


新潟で教えてもらった、焼き入れ油冷マフラー
はエエ色なりましたよー♪♪

バンパーの形状的にマフラーがよく見えるので奥行きも長ーーく製作しました。

まぁまぁ重いし壁に当たるしで、走行性能down

テンションはUP で相殺です(笑)