令和元年はベビーベッドが完成した所で迎えられました。
パワフルなワンコよ頼むから潰さないでちょうだいよ。
今日、令和元年の5月1日に娘を迎えいきます。
楽しみで眠れない...






先日、
平成最後に走行した29日タムタム
久しぶりの走行にも関わらずやっちゃいました。

ローコストなYD-2に超超超久しぶりの課金
しかも一気に全部載せ!!
(配線は後日ゆっくりまとめます)
ヨコモのV4ジャイロ、2駆用サーボSP-02D、シリコンワッシャー

全て採用決定!!


ジャイロとプロポの設定はよくわからないので、デッカイオッサンに教えてもらってサクサクと設定。
とりあえずはプロポL側、ジャイロhard側に落ち着きました。
※オススメの細かい設定あったら教えて下さいm(_ _)m

プルプル知らずで、かなり思い切り振り出してもスピンしにくいです!!

サーボスピードもエエ感じ♪
早く切り過ぎの手アンダーが出にくいのが楽です。


以前使っていたサンワのジャイロ&サーボでは
・ゲインあげるとプルプル出現
・手カウンターの割合がまぁまぁ
・サーボスピードの方はプロポで落とすと、途中までゆっくり切れていってたのに...いきなりぎゅん!とスピード上がる

コレ全て解決!



SP-02Dは極端に遅いから、ワイパー等のレバー比によってはあかん事になる人おるんかな?



まぁ、


メカ類の新調って前のがヘタっていたりするから、だいたい良くなる方向になる事多いです。
マシンにしても新車の方がよく走るし...








自分の車が落ち着いたので、一息ついてると、

嬉しそうに写真撮ってる関東在住関西人たんくろサンが...




※Instagramから転載しました

ボディも撮り方もカッコいい!!
しかも一緒に走ってて楽しい人です♪


イイ撮影ポイントですね(笑)
今度使わせてもらいます。