何故か持っていたタミヤ缶のブルメタ
気分転換に塗ってみました。
そのまま塗っても面白くないんで、各部チョコチョコと加工してみました。
これまた何故か手元にあったコレ


実際どんな感じになるのかとだいぶ前から適当に遊んで作ってました。
やり初めるとなんか面白くなってきたんで、赤い依頼品をほったらかしで完成
適当のつもりが、窓枠も艶消ししたりガラスの黒い部分も再現したりとしっかり作ってました...
なかなかカッコいいんやないかな


リヤバンパーは細かく削ってフィッティングさせてます。


前後アーチ上げ
特にリヤは思い切り開けててます。

サイドのダクトは穴あけ後にメッシュ貼り付け
フロントライトユニットはヨコモ用

テールは社外風に製作
マフラーはヨコモのを塗装して加工装着

ボディを内巻きにしたり、サイドステップを削ったりしてからええ感じの位置で装着

サイドステップの下方は内巻きにしてます。
他の部分も内巻き加工
ちなみに前後幅実測196でした。
赤しか使わないし、持ってても仕方ないのでオク行きにしようかと考え中です。
一応日曜タムタムに持って行こかな