リヤアンダーはまるま製です。
なので
ヒートガンで暖めてから折って、
削って、
削って、
ヒートガンで暖めてから曲げて、
表からホットボンドで無理矢理仮固定してからの裏をシューグーでガッチリ固定

リトラも同じくホットボンドで仮固定してから固定してます。

裏はこんな感じ

ABCの180SX純正風幅広ウイングは脚が高いので、
削って削って

レンチの穴が空いているネジにナットを接着して、

ホットボンドでウイングの台座に埋め込みました。
エアロの接着時にマグネット固定やと動いてしまいそうな場所ではホットボンド固定です。
持ってると便利です。
昔々、
膝のバンクセンサーが削れてきたら、まな板をホットボンドで固定してました。