ネオプロジェクトの社長さんと兄弟さんにも車の写真見てもらえました。
インスタって凄いですねー。
キメキメの写真のピントが手前にしか合わせてなかったのが、今となっては気になってます。
車全体に合わせて、背景はぼかすとエエ感じになるかな。
あとVIPcarとか雑誌の写真の撮り方カッコええなと感じだしました。
このままの勢いで、危低フェンダーをバキューム成形で作りたい衝動にかられましたが、とりあえずは置いときます。
大きいカッターマットでは、マスキングテープ貼って軌跡を見てみます。
色違いのマスキングテープ欲しいから、いつも通りの100均行ってきます。
こんなやり方でええんかな?
いつもなら仕様変更したらタムタム神戸で様子を見るんですけど、今のコースやと全部狭いコーナーなんで、鈍感な僕には車の違いが全く判らないんです。
メインのコーナーで角度を色々変えて走りたいので。
部品販売あるから便利やねんけどね。
週末はコース変更されたロックオン!!
楽しみにです。