あおたろさんのブログでパンパンのバッテリー画像見て、バッテリー保管を見直しました。


OTA-R31に使っていたヨコモのリポ(カーボンシュリンクで包んでます)。
YD- 2でショートリポに移行したんで、ロングは使わなくなってました。


とりあえず膨らみは無くて安心。
イーグルのペラペラリポバッグに入れてましたが、なんとなく不安。







こんなのがいいかなと。






物置をゴソゴソ。
Betaのラチェットが入っていた、鉄箱を発見!




ロングリポ3本+M11用リポが入りました。 



次の出番までゆっくり寝てて下さい。
僕も安心して眠れます。
といっても時々チェックしたほうが良さそうですね。







持ち運び用にコレいいかも
オートバックスに売ってました。