「〈うめ湯に注意!〉って、どういう意味なんですか?」
番台さんは困った顔をし、
「わからないので、オーナーを呼んできます」と。
わざわざオーナーを呼んで下さり、
若旦那が説明をして下さいました。
「そちらの湯は温度を高く設定している普通より熱いお風呂なんです。
わざわざの熱い湯、蛇口から普通の湯をうめすぎて温度を下げる方に注意を促しております。」
どうかぬるくしないでね。
って意味なのね。
「そうだったんですね。
てっきり梅がなんかなのかとか思ってしまいましたよ~ハハハ」
若旦那は苦笑い。
自分も聞いて少し恥ずかしい。
でも聞いて良かったですよ。
さて、
数日前に書きました鍵盤ですが、
49鍵注文、届いております。(1番右の鍵盤です)
最初に弾いた曲は、
♩シー~ドー~シー~ラー~シー~ドー~ドー~~、ミー~ドー~~シーラシー~ドー~シー~ラシー~ララー~。♩
番台さんだけに。
お後がよろしいようで。