日本アニメ(ーター)見本市
の打ち上げにお邪魔してきました。
庵野さんにお会いするのは実は2度目。
20年前ですよ。
残酷な天使のテーゼのレコーディングに来て下さり、
姉の歌入れの後(僕はコーラスのレコーディングで参加)、
少しお話しをさせていただいて以来。
キングレコードの宿利剛さんに、
改めて紹介して頂き、
「きっと覚えていらっしゃらないかと思いますが昔…」
と話しかけると、
「覚えてますよ。レコーディングでお会いしてますよね」
と…。
姉のことを覚えているなら分かりますが、あんな一瞬の僕如きを覚えて下さっていたとは…。
「今回、
ヤマデロイドでお世話になりました。」
「ええ。」
凄い!
ちゃんと分かって下さってた。
感激です!
凄い記憶力!
やっぱり、
普通の方じゃない。
天才のもう一人、
光栄です!
そしてもう一人の天才、
またまた光栄です!
35作品。
山寺宏一さんと、
林原めぐみさんお二人のみで、
声を担当されています。
このお二人じゃなければきっと出来ないようなあんな声も、あんな声も…
凄すぎます!
お2人は素晴らしすぎる声優さんです。
山寺さんはご都合悪く欠席でしたが、
めぐみさまは、ご出席。
はい。
主役でした。
そして、
素晴らしい見事な挨拶にわきました。
会場には、
ヤマデロイドの、
江本監督、
堀内監督にもお会いすることができました。
お二人には、
改めて僕を指名して頂いたこと。
感謝でいっぱいです。
ありがとうございました。
また是非とも違う作品でご一緒できましたら幸いです。
江本監督、堀内監督お二人の天才ぶりも、
きっと庵野さん、鶴巻さん、摩砂雪さんから、
日本から受け継がれた魂があるんだと感じました。
昨日会場にいらしていた方々。
只者じゃない、
スーパープロフェッショナルな方々ばかり。
参加できて刺激になり、
また、
自分ももっと頑張らなくてはと、
強く思った、