よっちの記念日。 | たかはしごうの「がむしゃら」でいこうぜ!

たかはしごうの「がむしゃら」でいこうぜ!

曲を作ったり、バナナギャングスのヴォーカルをしたり、、エレキヴァイオリンを少し弾いたり、ダンスのインストラクターをしてみたり、音楽や踊りで、「元気なにっぽん」になってほしい!そんな、「平成 小林亜星」を目指す!たかはしごうのブログです!

本日。吉日。
帰路では、
富山か⁈というくらいの、
大粒の雪を背中に背負った西麻布。

素晴らしいレコーディングが行われた。

いつも僕の気持ちを、いち早く察知し、
その倍で返してくれる、スーパーギタリスト、
{FB51334D-7D30-4593-A6E6-91C84249496B:01}

佐々木貴之さん。
のご紹介のメンバーで、
10時からRecボタンは押された。
{67A1FCF8-4CF1-48F3-8C67-982FA0C67014:01}

ポジションを低く、
そして熱く、
骨太なドラマー、
よっち こと、
河村吉宏さん。

{C8760EB7-BD3D-4C75-B075-6A088AE2E587:01}

濃度の高い牛乳飲んできたから、
今日は行けます!
プレイも顔もスタイルもパーフェクトな色男、
須長和広さん。

3人の息のあった波長と、楽しい雰囲気重視で、あっと言う間に良いテイクが取れ、終わる予定でしたが、
よっちの「最後の思い出でワンテイク」、から、
「記念日に-」のテイクで集中した時間は短い時間で終わりました。
{887AB92C-B972-4BDD-869B-38F2F6B4152D:01}

終了後の安堵の2人。

後には、
シャミセニスト
寂空-Jack-さん
{42C8BB6A-1283-47AC-AEC5-2C0F434C2893:01}

の三味線が楽曲に注ぎ込まれました。
四人の、
若く、
たくましく、
才能と、
魂が、
ぶつかり合い、
注ぎ込まれた楽曲に、
携われたことに、
感謝し、
整理整頓してくれる波房渉くんと、
まとめあげてくれる近藤圭司さまに、
またまた感謝な僕です。
{9AA97FBD-C498-4FF5-8D14-A8228B4EA1B3:01}

波房くん。
明日はコーラスよろしくお願いします。

みんなの、
プロフェッショナルさな音たちに、
ドキドキしすぎて、
今夜は、
とーぶん、
眠れない。