僕の糸は細いけど、頑丈であってほしい。 | たかはしごうの「がむしゃら」でいこうぜ!

たかはしごうの「がむしゃら」でいこうぜ!

曲を作ったり、バナナギャングスのヴォーカルをしたり、、エレキヴァイオリンを少し弾いたり、ダンスのインストラクターをしてみたり、音楽や踊りで、「元気なにっぽん」になってほしい!そんな、「平成 小林亜星」を目指す!たかはしごうのブログです!

おはよう。
かなりぶりなブログアップです。

なぜだかアップができませんでした。

といって理由はわかっているのですが^ ^

ここ何週間の間に、
僕に色々な事がおこりました。

色々な事がおこって、
ココロがグルングルンしています。

そして、

何本かの、
ココロの糸が切れてしまいました。

けして悪い意味ではなく、
たぶん、生きて行く、
その道筋に、必ずや現れる、
幾つかの糸が切れてしまいました。

悪い意味ではないけど、
哀しかったり、
悲しかったり、
切なかったり、
苦しかったり、
どうしようもなかったり、
どうして?って思ったり、
仕方がなかったり、

でも、
誰の責任でもなく、
自分の責任なのかと、
反省もしつつ。

そして、
切れた事に、
少しの安堵もあったり。

ヒトの前で、
歌ったり、
表現したり、
リードをとったり、

それには意味があったし、
夢も、
目標もあったのですが、

才能や、
実力や、
集客や、
惹きつける何かや、

一緒にゴールまで行こうと、
出来るようなチームワークを、
引き出せるパワーの無さや、
時代が経ち、
個々の仕事の責任感や、
事情や、ヤル気や、
ベクトルの修正を、
行える実力が、
今はなかったんだと、
反省し、

これからは、
丁寧に、
切れた糸を、
結びなおしていこうと思ってます。

昨日、バナギャン大作戦という、
作戦が終わり、
バナギャンは少し休戦。

平日にもかかわらず、
わざわざ来て下さった皆様。
本当に、
本当に、
ありがとう。
感謝の気持ちでいっぱいです。

求められる、
たかはしごうは、
なんなのか?
どうあるべきか?
自分本人はどうしたいか?
夢に向かって、
どう進むべきか?

色々考えながらも、
今日も休まず進んでいきます。

僕の糸は細いけど、
頑丈であってほしいから。

さ。

布団から出て、
顔洗って、
歯磨いて、
御線香たいて、
お茶飲んで、
出かけるぞ!

トキは、
待っててくれないね。