3月だぁー


はやぁい


もぉすぐ春は待ち遠しい~



今日は浜松町の劇団四季にフランスのミュージカル 壁抜け男

をみにいきました!




photo:01





シェルブールの雨傘やモンパリなど、フランスのミュージカル界の巨匠、ミシェル・ルグランのミュージカル!!

の日本版!!



フランスのミュージカルを研究するえりかにとっては必見で!やっとみにいけましたぁ~


photo:02





評判は色々聞いていたのだけど、、、



私的には結構好きかも!!♥



フランスならではの精神的な感じのストーリーとノスタルジックな感じ、大好きなモンマルトルの日常とミュージカル!ずっと続くシャンソン!


ぅん、、、好きです!

そして

やっぱりミシェル・ルグランは素晴らしいです!惚れます~


修論の制作の第一歩をふめたかんじです!!


パリにいったらルグラン関係の書籍を読みまくれるように、フランス語頑張ろうって思ったぁ



てか



フランス版がみたいなぁ~



そしてルグランの作品をまたむさぼりみたくなりました!!!