休日ですが、早起きしていざ千葉へ!
千葉市美術館まで瀧口修造とマルセル・デュシャン展にいってきました
今日は講演会もあり、勉強の一日でした
デュシャンといえば 泉 で有名ですが、
デュシャンの作品は全て自画像、自我の表現であり、そんな芸術家であり、瀧口さんは、自我を探しもとめての芸術家、そんな話をきき、2人の芸術家の色々な知識を増やしてから、展示をみるといつもとはまた違った楽しみがありました
私は誰で、どうなっていくんだろう。。。
そんな疑問、考えは、若い頃誰もが抱くものみたいです
それを探し続けるのが人生なら、その答えがみつかるのが遅ければ遅いほど、人生はおもしろくなるのかもしれませんね( ´ ▽ ` )
千葉市美術館まで瀧口修造とマルセル・デュシャン展にいってきました
今日は講演会もあり、勉強の一日でした
デュシャンといえば 泉 で有名ですが、
デュシャンの作品は全て自画像、自我の表現であり、そんな芸術家であり、瀧口さんは、自我を探しもとめての芸術家、そんな話をきき、2人の芸術家の色々な知識を増やしてから、展示をみるといつもとはまた違った楽しみがありました
私は誰で、どうなっていくんだろう。。。
そんな疑問、考えは、若い頃誰もが抱くものみたいです
それを探し続けるのが人生なら、その答えがみつかるのが遅ければ遅いほど、人生はおもしろくなるのかもしれませんね( ´ ▽ ` )