白馬村 青鬼の棚田 〜伝統文化を未来へ伝承する〜

HAKUBA AONI's terraced rice fields were certified as one of the "100 best terraced rice fields in Japan" in 1999. Terraced rice fields and stone walls are also valuable assets that convey the feats of their ancestors!! This time, we helped plant Aoni's rice by hand.thank you!

お天気予報が変わり

スッキリ晴れた青い空と爽やかな日曜日晴れ





白馬村が誇る素晴らしい景観と棚田。

白馬村北東部に位置する山村集落  青鬼集落



青鬼の棚田は、東側を物見山、八方山、北側を岩戸山に囲まれた標高760mの山腹にあります。開けた南西方向には北アルプスの山並みが一望できる地域。






今回は青鬼の棚田を未来へ存続維持させる為

地域の有志の皆さんで白馬村の特産品の紫米を田植え、手植えでお手伝いする活動です。左下矢印左下矢印






20年前と比べ見渡す限り、この時期水を張った棚田が激減している現状を見て..正直哀しくなりました。こちらの集落にも高齢化を大変感じさせる現状です。。



今私たちに出来る事を真剣に受け止め

600年続いてきた大切な白馬村青鬼の伝統文化を継承していかなければ。と感じます。




そしてこの青鬼集落はこの美しい景観を

重要伝統的建造物群等の伝統文化とともに

保存・継承していることから、

1999年に農林水産省の「日本の棚田百選」に認定され、

2022年には、農林水産省の

「つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~」にも認定されました。



今回、皆さん笑顔で地域の山本さん、増井さんのご指導の元、朝紫の苗を一つ手植えで植えさせて頂きました。共同作業はとっても楽しく學びがありました。


     懸命に守り伝える山本さん


   私たちがやらなければ‼︎と立ち上がった

        増井夫妻



秋の収穫はもちろん楽しみですし、またそれ迄にも水の状況や苗の成長状況を見に来たいと思っています^ ^



この度は學びのある素晴らしい機会を

役場の皆さん、宏太さん有難うございました‼︎

また引き続き宜しくお願い致します m(_ _)m





最後までご覧下さり

ありがとうございます♪