土曜日に京都から白馬に戻りどらみlog-02B0457.gifDASH!辺りはすっかり冬前の秋の色…どらみlog-02B0420.gifどらみlog-02B0420.gif
 
 
今朝は快晴晴れ でも9℃で寒い寒いどらみlog-02B0134.gif
 
 
 
辺りは落葉樹ばかりだから風がヒューどらみlog-02B0377.gifと吹くとモミジもみじやら唐松やら松のしんやら沢山落ちて寒々しいょどらみlog-02B0136.gif
 
 
   どらみlog-2012111212450001.jpg
 
 
   どらみlog-2012111212450000.jpg
 
 
今朝はちびチャン達久しぶりの保育園&幼稚園どらみlog-02B0731.gif
 
 
   どらみlog-2012111208350000.jpg
 
↑眠そうどらみlog-02B0805.gifだったけどご機嫌にお話しながらの朝ごはんどらみlog-02B0659.gifナイフとフォーク
 
 
お二人を送ってからはお庭が落ち葉と松針だらけになってるから、熊手でかき集める作業どらみlog-02B0167.gifどらみlog-02B0124.gif
 
 
   どらみlog-2012111212350000.jpg   
集めても集めてもなかなか減らない…しょぼん
 
 
緑のバケツいっぱいに満なったどらみlog-02B0961.gif
 
 
     ふぅショック!DASH!
 
 
 
さてさて、冬支度もそろそろせねば…パンチ!
 
 
昨日から薪を焚いてるどらみlog-02B0424.gifからまたログラックに薪を積み上げなきゃどらみlog-02B0961.gif
 
 
畑も枯れた野菜を全て抜いて、集めた落ち葉を敷き詰めて冬の間、腐葉土にしていい土にするょ
 
薪を焚いた灰はもちろん畑に蒔いて、栄養にしてるょどらみlog-02B0731.gif
 
 
毎日の生ゴミも集めて、ピートモスと、籾殻を敷いた箱で発酵させて堆肥にして春に畑に蒔くから効率いいでしょどらみlog-02B0883.gifどらみlog-02B0328.gif
 
 
 
雪が降る前にたくさんやることがあるんだよな~どらみlog-02B0793.gif
雪国は…どらみlog-02B0434.gif
 
 
頑張ろっとどらみlog-02B0731.gif