どらみlog-2012051413080000.jpg
今日は1日い長音記号1お天気どらみlog-02B0360.gif
白馬連峰富士山キラキラがキレイにパノラマでみえたょどらみlog-02B0082.gif
 
朝はチビチャンを保育園&幼稚園に送ってから『さぁやるぞどらみlog-02B0959.gif』ともまだいつものパワ長音記号1は病み上がりなんでどらみlog-02B0788.gifなかなか出ないものの
山菜クローバー採りか畑をうねるかという選択で明日はどらみlog-02B0366.gif予報ダウン
 
畑に①堆肥②牛糞どらみlog-02B0159.gif③木灰は置いてるので、横浜オバと京都ばぁばと一緒に、畑に蒔いてからうねり、3列のウネを作ったよパンチ!
どらみlog-2012051412310001.jpg
お昼は偶然、敷地に見つけた『山ウドクローバー』とコゴミを私が料理してコシアブラクローバーも少し採ってきて天ぷら&おひたし&ウドのマヨ醤油和えでお礼のランチにナイフとフォーク
 
2人とも『美味しいどらみlog-02B0108.gif美味しいどらみlog-02B0887.gif』と喜んでくれて良かった!
 
そのあとはマルチのビニールを敷いて穴を○くあけてこれから苗付けクローバーニコニコ
 
また何の苗クローバーをセレクトしたかは明日のブログにて…どらみlog-02B0108.gif
 
今日はチョッと無理しすぎたかなどらみlog-02B0168.gif
どらみlog-1FL1467.gif