今日は朝からいい天気

午前中は和田野のペンション『バネッサ』をしてる友達とチョコシフォン
作り。

友達はペンション経営してるから自分で料理
やパン
やケーキ
など色々な所で勉強して若いけど頑張ってるょ




今回は大のシフォン型でやってみた。
まず、刻みチョコ(1,5枚)とココア(50g)を熱湯(200㏄)をいれてよく混ぜる。
その中に卵黄のみ(7個)を入れよくよく混ぜる。
☆この中に米粉(130g)と砂糖(120g)のうち一握りを入れ混ぜる。
卵白はよく泡立て残りの砂糖をいれてフワフワになったら☆と混ぜ合わせ余熱(190℃)したオーブンで28分

出来上がったら逆さにして1日おいたら専用のヘラでキレイに型から取り出す

1日置くことでしっとり旨味がでるょ



是非やってみて

お店のようなチョコシフォンができるょ

ランチは手作り米粉パン
と揚げパンとふきのとう
とふきの醤油あえ&米粉ケーキ
↓↓↓スッゴい美味しかった






4つも年下なのにしっかり手作りで頑張ってるな~
て思ったよ~




堪能
堪能

