古都 春の陣 | GO!GO! ブサイク♪♪♪

GO!GO! ブサイク♪♪♪

辻沢敦輝のブログです♪

午前中に名古屋に着き、
レッスンした後、


新幹線で京都に向かいました。



久々、相手と御デイトさ音譜


昼、一時半に、京都駅新幹線改札まで
迎えにきてもらい、
ランチしに行きました。



京都駅地下街になるのかなぁ。







和ハンバーグ ライスで!!



ゴツイ ジャガイモ丸ごとな
じゃがバターや
トマト丸ごとサラダ?
が付いていて、


食べきれず、ライスおかわり無料でも
千円ちょっと!な値段。



安いやん。合格
美味いやん。合格



相手はグリルなチキン食べてた。グッド!




今まで、ヤミかかってたと診察受けてた
相手は
一方的に話、話が止まらない…ガーン


俺、聞き役に徹してましたさ!



食べた後は 前日から寝ないで
大阪のスタジオに籠もってたのに
疲れてるのに 会ってくれてるから
ちょっと ゆっくりしてたら
俺のタイムリミット 




時間があまり、無いから
京都駅から歩いて行けた
東本願寺に参拝してきました。






賽銭箱に入れ損ねて、
東日本大震災への箱に
¥いれちゃいました。にひひチョキ




早く、復興されますようにかお




広い、境内は 
キモチ的に 静まるというか
落ち着きました。
(境内では写撮影禁止でした。)



うん、
たしか ばあちゃんトコ、
東本願寺系ヤったはず!




帰りがけに東本願寺内にある
ショップで
お守り系を買おうと思ったら
四時で閉店…×××残念…⇩




相手は俺が、新年の時に
初詣、行けないから
一人で お伊勢さんに行ってきたらしい。


ま、仕方ない…☆





寺を後にして、
お茶をしに リプトンの直営コーヒーケーキケーキ屋さん?に行き



京 柚風味なレアチーズケーキセット
をいただいて




相手はアップルパイ 食べてた!

アップルパイ、つまみぐい、いただき
美味いやんラブラブ

シナモン入ってるのが
いい、アクセントでした。


お茶後は

伊勢丹にお買い物音譜しに行き、





やっぱお惣菜を買いに、
菜の花の辛子和えとか
ばあちゃんに 土産を買ってもらったり
して、



「晩飯、食べよ」と言われ、


残り、40分くらいで
伊勢丹の上の方のフロアの
ラーメン横丁的なトコで
京風らしいラーメンをいただきました。









相手曰く、そんなにコッテリしてないから
ココのは食べやすいから
俺に合うと思ったらしい。にひひ




はい、合いました。
ストレート麺 好きやわ!!




ラーメン後は いよいよ
サヨナラな時間。 





改札まで送ってもらい
新幹線乗り込みました。




名古屋下車して、
前にも書いた、デニッシュバーの
デニッシュを買い込んで
地下鉄乗り換えして 今、移動中です。



やっぱり 歩いた一日でしたが
合格パワーをタップリ いただきました。



互いに色々ありますが
まだまだ 落ち着いて行けそうみたいなんで
落ち着いて行きますラブラブ





アカン、



こんなオチも無い
オモロくない内容 アカンやんあせる



ゴメンやで~パー




あ、最近の口癖…
「うっとーしぃ」シラー



ぢゃ、ちょっと 地下鉄寝ます。



あと、一時間地下鉄



皆、お疲れ様でした。ビール