食の違い | GO!GO! ブサイク♪♪♪

GO!GO! ブサイク♪♪♪

辻沢敦輝のブログです♪

おばあちゃんトコに引っ越してから
こちらの街に住む お友達と
ランチをした時の話。



A君とB君がいるんだけど
それぞれ 別の日にランチの約束をし
場所は おばあちゃんトコの街よりも
少し、都会な一時間くらい離れた街で
待ち合わせしました。




A君は
「なか卯でいい?」
と言います。


しかたなく なか卯へ。



二日前に 某所で なか卯の
うどん 食べたばかりやのに…



てか、なか卯は 一人で入る感覚でいたから
「は?」みたいな気で
仕方なく行きました。



でも なか卯のうどんは
大好きですが ガーン




B君の場合は
「ロッテリア行こ!」
と 勝ってに決めて
ロッテリアに連れられて行きました。



ロッテリアみたいなハンバーガー屋さんは
買っても、シェイクか
ポテトくらい。


店内で店員さんに
「こちらでお召し上がりですか?」と
言われたら
「まさか~、持ち帰り」と
答えるくらい
店内では食べません。


食べれません。



この日は 仕方なく、さっさと食べ、
「早く出よ!」と
催促しました!




てか、なんで
ランチが こうゆう
カジュアルな店なん?



一人ん時、行けよ と!!



俺が一人ならカジュアルな店かもやけど
誰かとランチやで~!



ありえへん。



最低でもパスタとかファミレスぢゃないと。



感覚が違うのかなぁ。


俺の今までの 周りの方々とは
それなりなモノを
ランチしてきたから


ちぇっあせるて思ったのを
思い出したので
書きました。


今日はオフです。



前に書いたkaniくんに会いに行こうかと
思い駅に行ったら、
一時間以上、電車がなく、



バスに乗り、逆方向の、
コーヒーの美味しい喫茶店に
久々、モーニングしにきました。



モーニング代よりも
片道のバス代の方が¥高いという、
変な贅沢。



コーヒー美味かった~!




さ、バスで おばあちゃんの街に
戻ろうっと。



時刻調べて、kaniくんとこ
行ってみようかなぁ。



仕事中やけど
来月、来てもらう前に、
会っておかないと、
今まで、会わなかった、申し訳なさが
タップリあるからなぁ。。。




ホンマは バーソーを飲みながら
話したいねんけどね。



あ、昨日の雪は大変やったね。



こちらは降らず、
小雨でした。



今日から、土曜まで
週間天気予報は雪マークついてるけど。




ぢゃ、皆、お仕事頑張ってね。合格




Androi帯からの投稿