
朝から
『テレビ寺子屋』をみてたら
講師さんの内容は
ストレスについて話してた。
親の場合、子に注意するばかりぢゃなく、自分がまず、変わらなきゃいけない!と。。。
俺の母親に
見せたかった!
あと、完璧主義者だと
ストレスがたまりやすいみたいで、
先日、相手に
で
疲れやストレスについて
ぶちまけたら
ソッコー、返事くれた!
返事の内容は
この講師の先生が言ってたのと同じでした。
俺は完璧主義者らしく
脱力系の方が強いから
そうなりなさいと。
俺、一応、
自分が低者の感覚でいるつもりな為、
俺以外の人は同じ位までは出来てくれる、
俺以上に出来ると
勝手に思うフシがあり、
一時期、スタッフを7人かかえて居たとき、
厳しかったと思う。
ただ、自分が一目惚れのように、自分の選求眼で
選んだ奴らやったから
俺が一番上やから
大事にしたつもりです。
今は俺の直のスタッフ以外の
他の事務所系のスタッフはたくさん居すぎて、
その中の一部に
しょっちゅう、イライラ、怒りがあったりするけど
ちょっと考え方を変えようかと思いました。
そんなに要領よく
頭は切り替え出来ないかもやけど
考え込まないですむよう、気を付けてみたいです。
やっぱ俺の選んだ相手は
すごいなぁと
改めて、尊敬出来ました。
