※遅くなりました。
Part①の続きです。

ケーキを食べ損ねたけど
きっと、皆との絡みの
おかげで、どんなトークも拾って返す事は出来たかな…
ア"~
貴船神社での書き忘れです。~ラストはおみくじです。
結果末吉でした。
今年のおみくじ全て、
転位は禁止と出てます〃
しかし、今年は三回やって、大吉は出てないなぁ
相手は中吉(微妙~
)で
持って帰ると言ってたら、
YOUNG巫女さんが、
「水分が乾いたら、字は消えますよ」と。
縛り付けてきました。
夕方6時位でしたが
晩飯を何にするか、
ひたすら歩きながら
若花田の塩ちゃんこにしよかと言われ、
店に行ってみると、
場所に行ったら見当たらず、Yahoo!で検索したら
京都店は閉店してたみたい
…
歩いたのに…
次、候補の中華のある
ビルまで、また ひたすら歩き、着いたら …
中華ぢゃなく、カヂュアルイタリアンに変わってた
山も歩いてるのに、
街でも、タップリ歩き、
ぢゃあと言う事で、初めて京都で連れていってもらった、中庭がある、
和食、おばんざい料理屋
“露地もん”さんに
行きました。
また、結構歩きます。
(飯屋探しに計一時間位、歩きました
)
ここは、古い家屋を
内装してますが
席は座敷もありますが、
前回同様、テーブルカウンター席で椅子がフカフカ。
GOOD
照明も暗めで、
落ち着いた感で。
お通しが炭火焼きの
豆、タケノコ、和牛やねん


「飲みなよ、酒〃」と言われたので、チビリチビリですが、生ビールからスタート
ちなみに相手は一滴も飲めないのに、アテ系が好きらしく、
・ホタルイカの酢味噌かけ
・湯葉のお造り
(プルップルな豆腐みたいでワサビ醤油で〃激美味
)
・白いちじくとブルーチーズの蜂蜜かけ
(昔からカマンベールに蜂蜜付けて食べてたから
味は想像通りでした。)
・蓮根とセロリのしゃきしゃき和え物
( 激美味でした
)
・シャケのハラス焼き
(ちょい油っぽかった(^o^;
他 色々…
酒の方は、
生ビールと焼酎の水割りだけでヤメときました


で、結局、
ご馳走になり、
あ~、また今日も全てご馳走になってる…(^o^;
たまにしか会えてないけど食事代に金かけるのは
いいんかなぁ…
なんか、以前から
デート=¥それなりな店 って思ってたけど、
パスタとかラーメンとかでもいいのかな…とか
思ったり~×××
でも、誕生日してもらってないし、とか、邪悪な心が…
だって、座右の銘が
目配り!気配り!欲張り!やもん〃
しかし、
ご馳走様で
美味しゅうございました↑
相手はPM10時から仕事が入り、吹田のスタジオに向かう為、一緒に阪急電車に乗って まあまあ、混んでた電車やったけど、俺は座らせてもらい、
電車ん中では、あまり、
話せなかったけど
一人で帰るよりは良くて。
途中で相手は下車し、
ほろ酔いな俺は梅田へ…
ホンマ、、、森林浴で
マイナスイオンと
パワースポットで
PowerUpしたつもりやけど歩きの疲労が残りましたが
幸せも入り、
次、5月まで、頑張れるよう頑張らなきゃ↑↑↑
~次へつづくぅ→~
m(__)m



