昨日、帰宅後、ブログ書きながら寝ちゃってました昨日の事、書きますね
相手と二ヵ月ぶりに会うということで、待ち合わせは昼2時に 難波のいつもの所やったのに
互いに早く着き、
1時半から会って、即、
ランチしに行きました。
いつも行く、二人共に好きなハンバーグの店の
支店が難波に有るので、
そこで いつもの
和風おろしハンバーグ
マヂ、美味しいです
会話は、まずは互いの仕事系の話し。。。
スタッフ名とか、わかったりするから、
アイツ合わないとか…
仕事系については濃く
話しました。
…だって、二ヵ月会えてない分、何してたか
聴取しなきゃね~
食後、難波で、
する事も無く、
すぐ、お茶するのも
ナンダカなんで、
帰宅して
夜のプロレス観戦までの
時間は
今まで話した事がない、話をタップリ話合えました。
準備し、プロレス観戦会場に移動し、
今日は弁天町の世界館
いつもの最前列 
席順は奥から
いどぅみたん、
はじめくん、
スカポンタン、
俺、
俺の相手
スカポンタンは一人でビールを何杯も飲んでました〃(≧▼≦)
(相手いるから俺は飲めず…(;^_^A)
第二試合が終わった時、
トイレにいき、その帰りに友達のGAMI選手に呼び止められ
「☆ちゃん(俺の相手)の 隣、めだか師匠って、わかった?」
席に戻って
チェックすると
俺の相手の隣には
池乃めだか師匠が
相手に聞くと、知ってたみたいで。。。
今日の選手では
友達は4人しか出てなくて
あまり画像も撮らず
(てか、集中しすぎて撮り忘れ…〃
)
(↑スカポンタン撮影)
4ヶ月前に兵庫で会った
下田美馬選手は試合後
勝って手を レフェリーに挙げられてる時、
俺を見つけ、
「あっちゃん、ゲンキ~
」
と手を振ってくれたり、
広田さくら選手は入場の時、最前列リングサイドを回るとき、紙吹雪きを蒔きながらだったんだけど、
ゆかりちゃんの所に来た時、ゆかりちゃんの頭から
大量の紙吹雪きを袋からブチ蒔けてました。(^^)
なんやかんや、構ってくれました。
次回、 WAVE 大阪大会
6/27 松下IMPホール
参戦(観戦希望)な方、
連絡してね〃
価格は毎回、
席は最前列\6000なんで
きっと次回もこの値段かと。
次、ディナーについて
書きまぁす。
見てくれたら幸いです☆
m(__)m



