まず、神戸、元町に着き
去年11月に姫路の先に行く前に元町で寄った、
明石焼き+神戸牛ステーキ+生中
で1300円(ランチ時)の店に行こうと寄ったら
店舗貸します
の、貼り紙がΣ( ̄□ ̄;)
ライヴ迄に時間あるから
何か食べたくて、立ち食いやけど、しっかりした
とんこつラーメンを食べました。
しかし、焼豚がたっぷりでシンドかった~
で、会場に着き、チケットをいただき、
席を見たら20列目。。。
この、神戸文化ホールは
変わってます…
普通、ステージ側から
1列目と数えるやん〃
ここは後ろから
1列目と数えます
なので、席に着いたら、
ステージから数えて、実質前から9列目\(^O^)/
さて、スタートです!!
2曲目から浪花恋しぐれ
4曲目には俺の大好きな
浮草ぐらし
涙もんなライヴが
始まりました
トークも多くて、
ドラマ、家政婦は見た
の話では、
市原さんが私の歌を
よく、歌ってくれて、
猫が はるみちゃんだとか、(^-^)
しかし、よく、
右往左往、走り回ります
アンコ椿は恋の花
ではウナリ炸裂


「豪華っ
」って
言いたくなるのを抑え
少し涙、出そうやった
衣装変えして、客席を
歌いながら回る時、
俺の所に来た時がちょうど、目を合わせての、
掛け声?の部分で。

作戦

ラスト前には聖子
でいうと、
青い珊瑚礁~チェリーブラッサム~夏の扉~天使のウインク
みたいな
千年の古都~大阪しぐれ~北の宿から~夫婦坂って
畳み掛けな感じで
大ヒット曲をやってくれちゃって

ラストの好きになった人は、
特によかった!!!
イントロは一人セリ上がり
スキップや
足で蹴り上げとか
よく、動きはるわ~
めっちゃ、ゲンキを
貰えました


終わってから
「何で古都逍遥、やって
くれんかったの」
一番に匹敵する位、
大好きな歌なので
ちょい、残念でした。。。
ま、ゲンキそうで
良かったです。