{D62C93D9-4677-42A1-AF73-1E07C89E57E8:01}

嫌われる努力のタイトルに
惹かれたあなた

今まで
人に好かれる
努力はしたことがあるかもしれませんが

嫌われるのも
努力です(笑)

多くの人に好かれようとしても
実際にみんながみんな好きではいてくれないのなら
嫌われたっていいと思いませんか?

私は嫌われる勇気がある人に
つい惹かれてしまいます

人に言えないような趣味や癖や秘密

を打ち明けられるとゾクゾクしてしまう(笑)

よく言ったなぁ、、と感心と尊敬をもって
好きになってしまう

人に嫌われても
好きだと言えるものがある人は強い

嫌われてもやめれないものがある人も
やっぱり強い

いつも人の目ばかり氣にして
生きるくらいなら
嫌われていい

嫌われてから
やっと自分の人生がはじまる

夢だって
反対されたらされるほど
燃える

人にやめておけと言われれば
言われるほど
やってやりたいと思いませんか?


人に反対されてからが
勝負時なんです

まさか
無難に人生やり過ごそう
なんて思ってはいませんか?

ニヒヒ

自分の人生の物語を
よりエンターティメントに
なるように
監督になったり演出家だったり
出演女優であったり

自分で盛り上げてつくっていく
そのために
日々の生活の中で訓練してみる


私は
苦手な家事をやるときは
気持ちはいつも意地悪な奥様にやとわれる
お手伝いの気分で
奥様が帰ってくる前に
やらなきゃ怒られると思ってみたり(笑)
シーツを替えたりするときは
旅館の女中気分だし(笑)


1人で盛り上げて遊ぶうちに
自分の人生の盛り上げ方がわかってきます

辛いことがある時程
人生は盛り上がりを増し
クライマックスがみえてくる

するとまた新しい物語がはじまっていくのを
感じます

その繰り返しをすることで
苦境を乗り越えることができます

辛いことも苦しいことも
そんなに長くは続かないことに氣付きます

人生の試練を幾つか
乗り越えていくと
あの時ほどは辛くないとか
あの時もなんとか乗り越えれたから
今回もどうにかなるだろうと
思えるはずです

そうやって自分に期待してみる
自分に期待してみると
自然と人は自分に期待してくれていたり
するものです

まずは
自分に集中してみるラブラブ

自分を愛しく
感じられるかもしれませんね照れ