卵なしのパンケーキに挑戦してみましたひらめき電球
パンケーキといっても、リンゴとブロッコリー入りの沖縄で言うヒラヤーチーみたいな・・・・ぼー



一回目作ったときは大失敗したので悔しくてもう一度再チャレンジ!!
旦那さんに相談しながら、粉ミルクの量に気をつけてフライパンにアルミホイル
敷いてゆっくり弱火で焼いて完成ひらめき電球ラブラブ!

むっちゃ手間がかかったから食べるの楽しみにしていたら、かなり美味しかったらしく両手に持ってあっという間に完食してくれましたラブあああ

旦那さんと大喜び音譜





しらす、小松菜入りカボチャスープ
ひじきの卵黄とじ、白菜トマト煮






野菜と豆腐とトマトスープ、たまねぎとピーマンのマッシュポテトひらめき電球




かわいくハート型にしたら五秒でグチャグチャにされた○| ̄|_





自分で掴んで食べるのは嬉しいことだけど、やはりその手で頭を触ったり机にお米をこすりつけたり、床にこぼしまくったりされると発狂しそうになり、自分の感情を押さえるのに必死(´-┃・・・・
見てみぬふりをしながら平然を装ってあげ続けますううっ...汗




てかひらめき電球ひらめき電球最近ネットで、離乳食の調理法にシリコンスチーマーが便利と書いてあり、そう言えば昔プレゼントで貰ったのを思い出して使ってみた!!!!







そしたら、めっちゃ楽チン!!今までは結構時間かけてすべての野菜をお鍋でコトコトして切っていたけど、これに野菜と少量の水を入れて8分ほどチンすれば、あっという間に完成キャハハ!!茹でるよりかなり栄養価も高いだろうし何より時短になる!!上げ上げ

なんでもっと早く気づかなかったのかしらショック!あせる使いまくるぞー上げ上げ上げ上げ



Android携帯からの投稿