念願の「東寺」だったのですが
入場制限があるものの
激混み状態であまり集中することが
出来ずサラサラ~っと
見て回りました
サラサラ~っと言いましたが
基本がじっくり長めなので
普通に見て回れました

本当はもっとじっっくりと…

唯一、撮影可能だった
「帝釈天騎象像」です
(たいしゃくてんきぞうぞう)
素敵ですねぇ癒しすら感じます
安定感?余裕とか優しさ
とにかく穏やかそうに感じますが
右手にお持ちの武器の金剛杵からは
雷が出るとか

こちらも周りは大勢の人でした
なんとか頑張って撮らせてもらいました
隙間が出来たところから
ササッと!
まだまだ「東寺」開催中です6/2(日)まで
この日は「せっかく上野まで来たから」
と先に豊川稲荷東京別院で
二時間ほど過ごしていました
上野に車を置いて電車で赤坂見附駅に
移動しました
しつこいですが
先に豊川稲荷東京別院です!
次につづく