コンサドーレ負けました(><;)


後半40分過ぎに立て続けにゴールを決められ、2対1で負けました…



ダヴィのゴールはよかったです。


その後のディフェンスもよかったです。




でも、ダヴィの代わりに入れる選手が中山っていうのはどうでしょうかね?



『守れるFW』って言われてますけどFWはFWですし、ディフェンシブにいくなら、素直にDFを入れたほうがよかった気がします。



現にDFは疲れてました。

なので立て続けに失点したと思います。




中山は他のFWに比べて、決定力が欠けてる気がします。

サブ向きの選手では無いでしょう。




中山はスタメンで使ってこそ、良さが活きると思います。




途中までよかっただけに、残念です…




次の試合に期待しましょう!



では(*^ー^)ノ