前を走る
車
少しスピードが落ちる
道路は少し傾斜に…
信号は青
ブレーキをかけるスピードでもない…
前を走る車
そこから
ブレーキ
♪ブレーキランプ5回点滅~
なんてもんじゃなく
ずっーと
…
…
次の信号まで500もない…
が
…
…
ずっーーと
ブレーキ
そこまで踏まないと
スピード落とせないの?
それともパットすり減って止まれないの?
と
いうくらい
ブレーキ
左折時も
ブレーキランプ
点灯したまんま
あーいう運転する人って
整備工場やディーラーからしてみれば
点検時にあちらこちら
部品やオイル系で良いカモ?的な扱いになるんだろうなぃ?
と
いうか
後ろを走る者にとっては…
邪魔以外なにものでもない…
ブレーキ踏みっぱなし
勘弁してよーな話
そーいえばあれさ…
ブレーキランプ5回点滅…
あ・い・し・て・る
のサイン
…って
あれさ
だ・い・き・ら・い
にも
に・く・ら・し・い
う・ら・ん・で・る
とかにもあてはまるよね?なんてドリカムは好きだし歌詞をバカにするわけじゃないんだけどさ
なんか
パッと思いついちゃって…