勝手なもんだよね…なんかさ…。 | ゴゴンタ(乃木さんも良いよ)の独り言ブログ

ゴゴンタ(乃木さんも良いよ)の独り言ブログ

ブログの説明を入力します。

おいらは頭がよろしくないので…。(多少の読解力・理解力はあるつもり(笑))


調べてみた


おいらの携帯の辞書には


モラルとは…。



モラル【モラル】
倫理。道徳。


と書かれている


倫理?



調べてみた



倫理とは…。


りんり【倫理】
人のふみ行うべき道。道徳。「倫理学」の略。


道徳??


調べてみた(笑)



道徳とは…。


どうとく【道徳】
社会生活の秩序を存続するために、個人が守るべき規範の総体。[類]道義


へっ?



規範???



規範とは…。

きはん【規範,軌範】
手本。価値判断の規準



するってぇと


なにかい?



モラルっちゅうのはさ



社会生活の秩序を存続するために価値判断の規準を作り人が生きていく上で個人が守るべきルールをつくりましょう。


それが


【【モラル】】



というものってことですかい?



とおいらは…?




と書かれていたことで



そうなんだろうと思った次第だが…



おいらの理解力は果たして正解に近いのだろうか?




えっ?


何でって?







…。



…。



…。







そんなこと決まっているではないですか!(苦笑)





そんな価値判断があり個人が守るべきルールがあり社会生活の秩序が守られる世界ならば



今のこんな身勝手極まりないモラルがまかり通る世界にはなっていないでしょ?







脳ミソがない


おバカな頭で考えてみる


そんな


木曜



午前5時



今日も暑くなるらしい…朝からちょいと憂鬱な朝の始まり